2024年の描き初めなんだけどこれが描き納めにならないようにしたいです(棒





2024年9月8日(日)
外実習

ということで社員食堂で2週間ほど働いてきました僕です。
実習が始まる前の金曜日、愛車ベリーサ君が走行中にいきなり停止するという絶望から始まったわけですが、
どうにか片道20kmの通勤もこなして生存することができました。ギアチェンジの変速ショックがでけーのなんの。
ベリーサ君、あと20km走れば走行距離123,456kmだからね。仕方ないね。

さて僕が働いてきた社員食堂は分類的には給食施設にあたります。
給食施設とレストランの違いですが、対象者を特定できるかどうかです。特定できるのが給食施設。
そんで不特定多数の人を対象とするレストランよりも、特定多数を対象とする給食施設の方が
やや衛生基準がキビシイ。同じ人が毎日利用することになるから、より安全でなければならないという考えでしょうか。

衛生基準は例えば、加熱された料理は中心温度75℃を3か所確認した後で、1分以上加熱しなければならない縛りがでてきます。
温度計で温度はかった後、温度を記録した上でさらに1分加熱したりなんだり。
我々栄養士の卵は実習で温度測定などをやった上で、校外実習に参加しています。

でも僕の行った社員食堂はなんかゆるい感じで温度の測定をしている様子がみられなかったけど・・・
いや俺がみてないだけでやってるに違いない。そうだよ。
というか200人分の飯を朝5時にきた店長1人で作ってんだもん。。。なんかすごい施設だった。

店長(調理師)とパートのおばちゃん5人(サラダスライスや盛り付けなど)は全員還暦すぎてて、
なんか作業中にやたらとお茶を勧められる感じがすさまじくお孫様感覚でてて、
緊張感もなにもなく2週間が過ぎていきましたとさ。
栄養士の仕事、事業所給食であればそんなに難しくないのかもしれんなコレ・・・



ツイッター垢はこっち



フレームが表示されていない方はコチラ。