過去の日記
2016年度〜2020年度
2015年度(4月〜3月)
2014年度(4月〜3月)
2013年度(4月〜3月)
2012年度(4月〜3月)
2011年度(4月〜3月)
11年 3月 2月 1月
10年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
09年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月
08年 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月




2024年9月8日(日)
外実習

ということで社員食堂で2週間ほど働いてきました僕です。
実習が始まる前の金曜日、愛車ベリーサ君が走行中にいきなり停止するという絶望から始まったわけですが、
どうにか片道20kmの通勤もこなして生存することができました。ギアチェンジの変速ショックがでけーのなんの。
ベリーサ君、あと20km走れば走行距離123,456kmだからね。仕方ないね。

さて僕が働いてきた社員食堂は分類的には給食施設にあたります。
給食施設とレストランの違いですが、対象者を特定できるかどうかです。特定できるのが給食施設。
そんで不特定多数の人を対象とするレストランよりも、特定多数を対象とする給食施設の方が
やや衛生基準がキビシイ。同じ人が毎日利用することになるから、より安全でなければならないという考えでしょうか。

衛生基準は例えば、加熱された料理は中心温度75℃を3か所確認した後で、1分以上加熱しなければならない縛りがでてきます。
温度計で温度はかった後、温度を記録した上でさらに1分加熱したりなんだり。
我々栄養士の卵は実習で温度測定などをやった上で、校外実習に参加しています。

でも僕の行った社員食堂はなんかゆるい感じで温度の測定をしている様子がみられなかったけど・・・
いや俺がみてないだけでやってるに違いない。そうだよ。
というか200人分の飯を朝5時にきた店長1人で作ってんだもん。。。なんかすごい施設だった。

店長(調理師)とパートのおばちゃん5人(サラダスライスや盛り付けなど)は全員還暦すぎてて、
なんか作業中にやたらとお茶を勧められる感じがすさまじくお孫様感覚でてて、
緊張感もなにもなく2週間が過ぎていきましたとさ。
栄養士の仕事、事業所給食であればそんなに難しくないのかもしれんなコレ・・・



2024年8月25日(日)
津と黒部

夏休み、相変わらず暇を持て余しております。
でも明日からようやく校外実習が始まるようで、ちょっと気合入れ直さないとなぁ・・・
岩手から戻ってきた2週間ぐらい、実家でクーラーつけっぱなしにしながら昼寝と飲酒を繰り返す毎日を過ごしてました。社会復帰できっかな・・・

実家には8/12から10日間ぐらいいました。
平日に休める環境だと、お盆シーズンはどこも混むし高いから実家でごろごろするのが一番ですね。

8/19(月)、お盆も明けたちゅうことで魚津水族館に行くことにしました。
実家の糸魚川からだと、下道で60kmちょいで行けちゃうんですよね魚津。



魚津水族館、小さいころに行ったらしいのですがまったく覚えてなかったですね…。
ここは現存する日本の水族館の中では最古の水族館らしいです。
歴史がある分、ちょっと建物が古臭かったですが、価格が1000円とリーズナブルでよし。

 

展示物はまぁよくも悪くもふつー。那珂川水遊園よりはいいかな? ぐらい。
主力選手は…さかなクンが寄贈したイシガキフグ? 大きくてかわいかった。
あとバックヤードに入れるようになってたのは珍しいのかな? 水槽を上からのぞけます。
値段まで考えれば上越のうみがたりよりは全然いいですね。

でも途中から息切れしてきたのか、両生類→爬虫類になってきたり、最後の方は
カブトムシとクワガタがいてなんか笑いました。

施設の老朽化の問題もあるっぽくて、水槽内に波を起こす装置が40年の稼働で故障してしまって停止中。
時折スタッフが手で波を起こしますという悲しい説明書きが書いてありましたとさ・・・まあでもいい施設でした。


次に魚津からちょっと戻って黒部へ移動。
以前、北陸新幹線延伸のころにTVでやってて気になってたサウナ施設、「FUROBAKKA」に行ってきました。



ロッジっぽい雰囲気の施設で、貸し切りのサウナが10棟ぐらいありつつも、
大浴場もあってそっちの浴場でもサウナが2つ楽しめる、って感じの施設でした。
大浴場の方はお値段900円で入れるので、空いてるなら全然こっちでOKです。



受付をし、大浴場まで歩く途中で薪の壁がお出迎え。ド迫力!





サウナは2つとも薪ストーブになってまして、時折店員が来ては薪を補充していく感じ。
薪が燃える音と香りを楽しみながらサウナに入れて、とても風情がありました。
そして水風呂は壺タイプが2つあり、とくに160cmの土管へのダイブが最高に気持ちいいですね!
平日の昼でそんなに人いなかったですけど160cm土管は取り合いになったので、やっぱり空いてる時が推奨されますね。

しかしここ、小屋のサウナ(90℃)とあなぐらサウナ(75℃)の2種になってるんですが、
小屋の方は天井が高いのと、あなぐらがコンクリート打ちなのもあって、正直どっちもアチチです
アチアチに火照った身体を冷たい黒部の天然水にドボンし、最後は東屋の下で外気浴…たまらんですね。
ただ、外気浴がちょっと煙いってのはあるかな。いいかおりなんだけどね!



2024年8月9日(金)
手旅行

遊びにいったことがない県に行こう、ということで岩手県に行ってきました。ごるぁ君、びーむ君と3人で。

・8月4日(日)
まず、陸前高田の奇跡の一本松を目指して移動。
ここはどう考えても楽しめる要素が無さそうなスポットなので、クソゲーハンター的にはわくわくしていきました。
宇都宮から車でおよそ5時間。運転1時間で眠気が限界に達したごるぁ。びーむ君がほとんど運転して陸前高田へ到着。
道の駅のそばにあるという話でしたが、近づいても一本松は見当たらない。
いよいよ到着というところにきて、ふと右手側をよくよく確認してみると・・・



もしかして、これ!?
改めてgoogle mapのストリートビューを見返すと、道中もちらちら視界に入っていたようですがまったく気づきませんでした。
この時点で結構ときめいてましたが、いったん運転の疲れを癒すために道の駅で食事に。



広田湾のカキフライ定食をいただく。
一般のカキフライよりこりこりしててすんげえ美味かったです。



こちらは海鮮一本松天丼
1,800円と少し高めですが、このクソデカ穴子にエビフライ2本、イカフライ、カキ、ホタテがついててコスパ良し。
…スーパーで半額になった総菜を欲望のままに買いあさった時の飯みたい(蹴

さて腹も満たしたところで、一本松へ向かいます。



近くで見ると、松の幹も太くて結構しっかりしたサイボーグ松でした。
幹は腐らない加工をしてて、枝は作り物だとか。
松もまあまあ迫力ありましたが、近くの廃墟になった建造物も津波の爪痕って感じで良かったです。ニーアの世界みたいでした。
あと堤防を登ると結構綺麗なオーシャンビューも見れるので、先述の道の駅の飯と合わせて思ったより楽しめましたね。



これがワイの一本松や〜〜!!
いやこれがやりたかっただけなんです。すみません。。。

そして次は世界遺産になってるとかの中尊寺へ移動。



途中の交差点で蛮族の銅像があったけどなんなのコレ?
神が降臨して魔物を倒してくれるアクトレイザー的なやつか?? よくわかんないヨ岩手・・・

 

15時ごろ、中尊寺に到着。金色堂(拝観料1000円)とかもみたけど、ここはまあ寺って感じで特段ね。。。
一番印象に残ってるのはキャリケースを坂道で手放して迷惑かけてたギリ健っぽい人かな・・・
あ、イチジクの香水つけてたごるぁにやたらアブがたかってたってのもあったわ。

そして盛岡に移動し、とりあえずジャージャー麺を食べることに。
エキナカのじゃじゃ麺 白龍とかいう元祖的な店に行きました。



味は・・・プレーンだと単なる味噌味だね。
そんで、卓上の胡椒やニンニク、酢などを使って、自分好みの味を作ってく感じで、各人のセンスが問われました。
最終的に結構おいしい味付けにできたんですけど、結局ワイ君のセンス依存なのでなんか外食としてはずるい感じがしますね。
まぁ中サイズで700円と、エキナカの有名店としてはかなり良心的なお値段だったので良しとします。
というか岩手旅行、全体を通して物価が安い気がしました。最低賃金も800円台みたいだしな・・・

食後、ちょうど盛岡名物のさんさ踊りがやってるということで観覧してきました。

 

これがものすごい規模の踊りで、数十人の集団が数十グループで4日間踊り狂う感じの奴でした。正直舐めてたヨ。。。
太鼓かついで一糸乱れず踊る姿がすげーかっこよかったです。


・8月5日(月)

せっかく岩手にきたので、この辺にいいサウナはないかな? と調べると
「喜盛の湯」というところが朝5時からやってるというではありませんか。
ちゅうことで早起きして行ってきました。キモリは通さない。

 

通常料金800円、朝風呂なら600円と破格の銭湯。オロポも300円・・・
サウナはオートロウリュで、ロウリュが強めに聞いていてベネ。
ぬるめの炭酸泉はくそでっかい浴槽のものと、寝ころび式の2種用意されていてベネ。
水風呂は13℃でキンキン、不感温浴までついていてディモールト・ベネでした。
500円追加すると、4種の岩盤浴も楽しめます。食後に岩盤浴で寝るの気持ちいいんだよねー
今回はサ旅というわけではなかったのでサウナはほんとについでだったんですが、思ったよりいいサウナがあってご満悦でした。

そんで風呂もあがって午前の行程へ。
昼に盛岡市内で飯食う予定だったので、近くに何かないかということで調べた結果…ダムに行きました。
やはり時代はダムカード・・・! まだ4枚目だけど。

綱取ダムというダムに行ったんですが、それほど規模が大きくなく、ダムカード発券機が無い程度のやる気のないダムでした。
事務所2Fの事務室(仕事中)ノックして「ダムカードください・・・」というのは本当に心が苦しかったです。
こちとら悪ふざけで集めてんのによダムカード。発券機おいとけや!!

そんでダムみてきたんですが、



こんな感じでダムカードっぽいフレームのオブジェが用意されていて、うまく撮影すれば写真がダムカードに!
かなり素晴らしいアイデアなのですが。。。



そこにいたるまでの道が荒れ放題でやっぱりやる気はないダムでした。

まぁダムはそこそこにして、これまた近くのZOOMOという動物園へ。



  

センターアイドルはピューマなのかな? ピューマやキリン、クロサイやライオンなど、そこそこの規模の動物園でした。
個人的には檻をはさまずにカンガルーに近づけるのが良かった。よそで小動物とのふれあいはあるけど、カンガルーに近づけるのは珍しい気がする。

値段も1000円と岩手物価のいい施設なのですが、この動物園なにがすごいかって



半分ぐらいの動物を番号で呼んでるんだよね。囚人か?
もちろんネームドの動物もいるんですが、オオハクチョウに「オレンジ」って名前がついてて、理由がタグがオレンジだからって…それお前の匙加減だろ!
アメリカバイソンの名前は「アメリ」と「リカ」。なろう系主人公がテイムした魔物につける名前だよそれ。
こうなってくると、たまにある普通の名前の「ハクミ」とかも、「もしかしてNo.893なんじゃないか…?」と疑心暗鬼になりますね。



タフ。しゃあっ!!
そんな感じで、なんだか突っ込みどころ満載の楽しい施設でした。これだからメジャーじゃない施設巡りは止められねぇな!



これがワイの一本松や〜〜!!

動物園見終わって12時。
盛岡市内でわんこそば食べたかったんですが、わんこそばって朝9時ぐらいから並ばないと食べられないらしいっすね。
よくよく考えたら人がついて食べさしてくれるんだもん、そりゃそうだよね。
っちゅうことでわんこそばは断念して冷麺に。



ここはまぁまぁ観光地価格の1000円。でもローストビーフとかのってる意識高い系だしまぁ・・・
冷麺も結局お酢を入れたりして自分で味を調節する系のやつなんでまぁ美味い。
それよりできたばっかりの施設だったらしく、従業員の接客がまだたどたどしい。
そんで猫型の配膳ロボットが稼働してるイマドキの施設と思いきや、
その後ろを従業員がついて歩いてたのでなんか噴飯ものでしたね。やっぱ岩手おもしろいな。

昼食後、最後の目的地遠野へ。
ここまできてかなり面白いことが多く起こった一方で、遠野市のかっぱ淵はどうみてもただのしょぼい川なので
正直整理運動の気持ちで向かいました。

そんで道の駅で



謎のおじさんのパネルがあったので、同じポーズをしてパシャリ。
この時には変なパネルになんとなくで撮影したんですが、これがのちのフラグになっていたとは思いませんでした。

それでから遠野の伝承園へ。

  

遠野の昔の生活様式と、柳田国男先生などの遠野物語に関連する作家陣の紹介が展示されている博物館的な施設。
なんだけどやっぱりどこか歪んでいて、



この古びた湯舟の蓋を開けるとすすけた気持ち悪い女の人形がこっちを覗いてる・・・
柳田国男先生の生涯みたいなお堅い展示、大きなかっぱのぬいぐるみと塗り絵セットみたいな子供向けの展示ときてからの
急なホラーにどうしたらいいかわかりませんでした。いやマジで。

ホントにいい整理運動になったので帰ろうムードが漂いましたが、伝承園でかっぱの捕獲許可証(220円)を買ったので
重い足を引きずりかっぱ淵へ。
お寺の境内を通る(寺の営業時間外は墓の道(迂回路))という斬新な経路でかっぱ淵へ。

  

行ってみるとここだけ本当に雰囲気がでてて、普通にテンションが上がる僕たち。
淵でかっぱに引きずりこまれる真似などして少しはしゃぐ。
その後、辺りをみるときゅうりのついた釣り竿をレンタルしてるおじさんが・・・

道の駅でパネルになってた謎のおじさんだ!

なんでも伝承園でかっぱの捕獲許可証を買うと、ここできゅうりを使ったかっぱ釣りを楽しめるらしい。
・・・許可証、車内に置いてきちゃったよ。

でも謎のおじさんはおおらかで、忘れたことと、栃木からきたとを伝えると「いいよ釣ってもらっても」と優しく許可をくれました。
やらなかったけどね。

この方、運萬治男さんという観光協会の方らしくて、かっぱ淵には週4ぐらいで出没する
なんつーか、、、かっぱに関する情報をくれるNPCでした。
「二代目 かっぱの守っ人」なんだって。もらった名刺に書いてあるし。
この日も、
「俺は二代目で、初代はあの社で眠ってる。初代はかっぱをみたことがあるが、
 俺はまだみたことがない」
「美男美女がかっぱに引きずりこまれやすい。まぁ俺は大丈夫だけど」←たぶん鉄板ギャグ
「道の駅で俺のパネルをみた? あれは俺の双子の弟だ。
 AIで、ボタン押すと7パターンでしゃべる」←AIとは?
などのかっぱとかっぱ淵に関するTIPSをくれるフランクなおじさんでした。
けっこうなまりがすごくて聞きとりにくかったですが、それも含めてなんか独特の空気をかもしていました。

この人が僕たちのツボにクリティカルヒットしてしまい、帰りの車内ではこの人の話で持ち切り。
岩手旅行では色々面白いことがあった気がしますが、この運萬さんが最後にグランドスラムして全部もってったなー

ということで岩手旅行あらため運萬治男独演会in遠野、楽しい1泊2日でしたとさ。



これがワイの一本松や〜〜!!



2024年8月3日(土)
年稀にみるレベルのしょうもない文章

ワイくんの左肩甲骨から1本太い毛が生えてる。
これが手触りで長くなったことに気づくと、抜きたくなってしょうがない。

抜きたくて抜きたくて震えるモードに突入すると、
肩のストレッチみたいに右手の肘を頭の上に持ってきて、くの字にして肩をなんとか触る感じで
引っこ抜こうとがんばるんだけど、毛の位置がそうやってギリギリ届くか届かないかの場所にあるもんで、
なかなか毛を掴むのに苦戦する。
で、そのうちストレッチポーズをとり続けたことで肩が痛くなってきてあきらめる。
・・・のですが、やっぱり毛が気になるので回復後に再挑戦、その繰り返しです。

時々毛を掴むこともあるんですが、結構頑固な毛なもんで引っこ抜くフェーズで失敗して
ンギィイイイイイイイイ!!!!
となることもしばしば。
それらの苦難を乗り越え、肩の痛みが蓄積し鈍い痛みが少し残る頃にようやく毛が抜けるのです。

毛が長くなった時期はそんな苦難を味わっているまじぽんなのですが、
今日はなんの気なしに入れた右手が一発で毛をグラップル、引き抜きも一発で決まって
すんんんんんんんんんんんげぇ気持ち良かった。

以上。



2024年7月28日(日)
から大量にN(ニンニク)入れる勇気100% もうがんばるしかないさ

先週木曜日、釣果に味を占めて阿字ヶ浦へ出陣。
今回は堤防から遠いところでもクサフグがかかってしまい、釣果はありませんでした…悲しみ。。。

釣りの後、ごるぁの提案で茨城の「にん(にく)たま(ご)ラーメン」に行ってみることにしました。
店名のインパクトがありすぎてずっと気になってはいたけど、入る勇気もなかったし、なんかいい機会でしたね。



こんなの。
24時間営業なので、立ち位置的には山岡家に近いトラック運ちゃん向けなんでしょうか。



これがラーメン。
見た目的には花月嵐のげんこつラーメンっぽい感じ。
背脂ちゃっちゃの東京風ラーメンですが、すすってみるとなんとなくあっさりしててパンチがない。
麺に卵を入れた黄色い麺は小麦感もコシもなく、わりと普通のラーメンでしたね。値段も700円台と普通。
ただ、にんにくを5さじぐらい入れたらすんげぇ美味くなったかな。やはりNは正義。スープ完飲してしまった・・・
そんなこんなで思ったよりパンチが効いてないので二度目はなさそうな感じですが、
飲み会後の夜遅くとか、徹夜明けでラーメン食いたいときとかなら利用してもいいかもですね。
あと店名はにんたまラーメンじゃなくて「ゆにろーず」なんだって。ファッ!?



大洗店、なぜかゲーセンが併設されています。
ファミリー向けの施設なのかな? と思ったんですが、クレーンの1つがR-18のキャッチャーになってまして、
ガラスを覗くと「まるごと小陰唇」と書かれたオナホがチラリ。ワロチ。
茨城のファミリー層は進んでるなぁ…。


金曜日は熊谷のサウナ行ってきました。
おふろcafeシリーズのハレニワの湯です。
この系列、すごいシャレオツな感じになってまして、例えば埼玉のおふろcafe utataneは



パフェにシロップをロウリュしちゃう、インスタ蝿がたかってきそうな感じのお食事が楽しめる施設になっています。サウナ淫夢でみた。
埼玉もいずれ行こうと思いますが、今回はドライブがてら熊谷へ。

ハレニワの湯に到着。



 

もう店内がこじゃれてて、あとなんかいい匂いもして、人が少ない平日であればゆったりくつろげる最高の環境になっております。
入館料はタオルなし1,580円で、平日限定で+400円で食事が楽しめるセットが非常にお得。ええですね。

サウナも90℃オートロウリュ付きのドライサウナはパワー十二分。夏場では結構きついぐらいの出力でした。
水風呂は15℃と32℃を用意。
その他不感温浴帯のジャグジー風呂や、ぬるめの炭酸泉などサウナ後にリラックスできる風呂が多めで嬉しいですね。
外気浴は私が一番愛してやまないインフィニティチェアが2台。
あとハンモックチェアという背もたれ〜脚部までが掛け軸みたいな布になってるやつもインフィニティチェア並に良かったですね。
その他泥パックや浴槽内で読める雑誌、オセロなどよくわからんアメニティも充実してました。
浴室内に冷水がなかったのが少し残念なくらいかな? 浴室から更衣室に少し入ったところにあるタイプ。

ここしばらく極楽湯と南大門のローテーションで、ちょっとマンネリ気味だったかも。
やっぱ定期的にサウナ旅に出て環境の異なるサウナに入り、脱マンネリを目指すのが良いですね。
夏休み中にたくさんサウナ行こうと思います。



2024年7月21日(日)
ストが終わった

夏休みになりました。人生最後の夏休みかな?
教育訓練給付って収入扱いにならないので、今年は10万円もらえるし健康保険料が年で18,000円だし
いろいろ遊びたいところさんではあるんですけど、行きたいところがあんまないですね。
正確にはフィンランドでサウナに入りたいんだけど、これをやったらもう人生のゴールなので老後の楽しみにとっておきたい。
すると行きたいところが思いつかないので、遊びに行ったことがない県でも行くか・・・?
北の方だと山形秋田青森岩手、西の方だと福井和歌山あたりか・・・?
・・・食指が進まないなぁ。

夏休みに入る前にテストがあったわけで。
といっても2年生になってからは実習系が多くなり、テストはたった3教科+調理実習1科目のみ。
いつもながら座学は苦戦せず、調理実習が鬼門となりましたね・・・。
調理実習は3つの課題があり、@ゆでたまごの飾り切り、A蛇腹きゅうり、Bうさぎりんご。

@ ゆでたまごを糸つかって切る。糸で半分ぐらい切った後、ギザギザを3段作っておしゃれな形に。
A きゅうりを45℃の角度、51%の深さ、1mm間隔でカット。これを表裏でやるとぐにゃぐにゃのきゅうりができる。
B ペティナイフでうさぎりんごを作る。ただしペティナイフは斜めにスライドさせながら切り、面をつるつるにすること。

難易度的にはBが圧倒的に難しいんですが、僕は@を落としました・・・
テストの緊張で腕が震える。まぁこれはいつものことなんですが、包丁と違い糸を使って切る課題においては
振動がゆでたまごにダイレクトにひびく。結果、黄身がポロリといってしまいましたとさ。
…クラスメイトはアホなので包丁も持ち帰ってない→家で自主練習をしてないのですが、
腕が震えている人はいなくて、図太い神経って得なんだなぁとあおり抜きで感心しました。
神経が細いからあれもこれも不安になって、しっかり準備はするんだけど本番には弱い。
神経が太いからでーんと構えて出たとこ勝負。ただ修練が必要な部分で普通に落ちる。
うーん、よくできている。

まぁ@が落ちたおかげで、腕の震えも少しおさまったし、Bの採点が少し甘くなったので結果オーライ。
後日の@の再試験はまったく問題なく通過し、気持ちよく夏休みを迎えましたとさ。


昨日はさっそく阿字ヶ浦におでかけしてキス釣り。
キス釣れて楽しかったのと、竿が限界までしなる超大物がかかってすごい興奮したのとで、ちょっとまた道具買ってこようかな。
もちろんキス狙いで小さい7号針だったので、普通にライン切れました。。。そもそもタモないから詰んでたしね。。。
でもこれで荷物にタモを追加したとして、実際にタモを使うのは10年後とかになるんだろうなぁ・・・と思うと悩ましいね。
堤防からのちょい投げ専門だから、こんな大物かかったの人生初めてだったしね。。。



2024年7月1日(月)


さすがにこの年で働いてないと、飲み会的なイベントはめったに無いわけですが、
6/21(金)の週末はなーんかイベントが重なった週末でした。

前職の宇大卒の人が集まる「宇大会」というに参加。
これ、コロナ渦以来ずっと開催されてなかったんです。でも、数年前に辞めた部長に年賀状で
「最近開催できてません」と連絡した人がいて、そしたらそれはけしからんということで垂直立ち上げに。
年賀状って正月で、なんで今ごろに…??
そして会の2日前まで場所の連絡こなかったんだけどどうした…??
なんだかよくわかりませんが、ひさびさに前職のみなさんと会えたので楽しいひと時を過ごしました。

…過ごしたと思うんですが、1次会の終盤から記憶が断片的にしかない。苦い土と錆の味。嗚呼。
年食って、酒に意識が持ってかれることが多くなったと思う。
それならチェイサー入れるとかして飲み方変えるべきなんだけど、
酒で気が大きくなってる中で自分を抑えるのって無理だよね。(37歳男性)

少し健康に気を使ったのか、暑かったからかわかりませんが今回はビールだけ延々と飲んでました。
普段は途中からワインとか梅酒とか、少し度数の高いものをちゃんぽんし始めるんですが、
それをしなかった結果途中で吐くことができず翌日二日酔いになりました。ちゃんとちゃんぽんしよう(蹴
二日酔いになって、胃に何か入れるとすぐ吐き気をもよおすこの感じ本当にひさびさでした。


といいつつ6/22(土)、昼前に先輩から二郎系ラーメン食いに行こうって言われて、参加してきました。
正直気分のすぐれない中行ったんですが、先輩を迎えにいってラーメン屋に行く道中ぐらいのギリギリのところで
二日酔いが収まり、美味しくラーメンを頂き散会。いやそのあとパチンコいって負けたけどなかったことにしよう。


6/23(日)、今度は後輩の大和君がバスケの日本代表戦を見るっつーことで宇都宮にきたので、顔出してきました。
ここでももちよったお酒やお菓子をたらふくいただき、珍しく騒がしい週末を過ごしたなー…


6/24(月)、喉がいがらっぽい。
6/25(火)、喉の激痛で目を覚ます。38℃の熱。つばを飲むのもつらい。
6/26(水)、37℃の微熱、喉は痛い。食欲が回復したのに食べ物食べると喉が痛い。学校には行った。
6/27(木)、37℃の微熱、喉の痛みがおさまったが今度は咳がすごい。
‥‥

ということでね。年齢相応の飲み方を覚えましょうね。


7/1(月)、軽い咳以外の症状が収まったのでラーメンOの全マシ食べた(蹴



2024年6月9日(日)
年もひとつ季節が巡って 思い出はまた遠くなった

ちょっと前に、いただき女子りりちゃんのマニュアルの1冊が公開されてました。
私はこのマニュアル、「最初にこういう話題を振りましょう」とか、
「こう言われたらこう返しましょう」みたいなものを想像してました。
まあそんな感じのことも書かれてはいるのですが、それは中盤以降に登場する記載でして。
一番大事なことが書かれてる最初には、おぢを「テイカーおぢ」、「マッチャーおぢ」、「ギバーおぢ」の
3種類に分類すること、と書かれていました。
テイカーは、人の話を聞かず自分の主張を押し付け、とにかくがっつくヤリモクのオラオラ系のおぢ。
マッチャーは自分からは何も関わってこないけど、こちらから何かしてあげたらその分だけ自分に返してくれるおぢ。
ギバーは友人が少なく無趣味で金の遣う先もない、いわゆるつまらない人。だから人を助けてあげること自体が喜びとなる神おぢ。
いただき女子はおぢをこの分類で仕分けした上で、「テイカーおぢ」と付き合うのは時間の無駄だから一刻も早くブロックしろ、
「ギバーおぢ」は神だから大事にしろ、という教えになっています。
いただきで楽ちんに生きてるようでも、SNS上の数多の男から「テイカーおぢ」をはじきつつ、
「マッチャーおぢ」または「ギバーおぢ」を頑張って捕まえる努力は必要なんだな、
と考えさせられるものがありましたね。


さて話は変わりますが、社会はおぢをどんどん「テイカーおぢ」に傾けていく
構造になっているのかな、と(私の浅い社会経験上)思います。
仕事において、相手の心も気遣いつつ双方が気持ちよく仕事ができるようにすると、
関係は長続きするかもしれませんが、利益はそこそこに落ち着きます。
でも声を荒げて机バンバン叩いて無償で作業させたり極限までコストリダクションさせられるやつの方が、
短期の成果をすごい出すことができます。(死ぬほど嫌われますけど)
そして短期の成果は見えやすいので評価につながり、声でかいやつが出世します。
その様子をみた周りの人も、大変な思いをして双方の着地点をみつける交渉するより、でかい声だしてオラオラ強引に仕事を
進める方が楽だと気づき、あとは品性を捨てるだけ・・・となっちゃってるんじゃないかなぁ。
最近はパワーハラスメントなどが社会問題化し、叩かれる側もコンプライアンスで守られて…という流れはあるのですが、
いざハラスメントを受けた時にそのことを問題にして立証して〜〜というのはなかなか骨が折れる。
基本的にやったもん勝ちなところがあるんですよね。泣く子は餅を一つ多く貰えるのです。

僕はいま37歳と中年になりましたが、分類的にはまだマッチャーおぢであると(自分では)思っています。
そして品性を捨てたくはないので、定期的に自分をメタ認知して、テイカーおぢになってないか気にしていきたいところさんです。
…例えば同居人が夜更かししてゲームしているのにイライラしたとしても、
自分だって夜更かししてゲームしてることもあるから広い心で許してあげようとか、
自分のいびきがうるさくて同居人が寝付けないという可能性はないかとか、
イラっとしていたとしても自分側に何か原因はないか? という気構えを常にうわなにをするやめr



2024年6月2日(日)
〜ゴンザレス

いろいろアホなことをした結果、同級生に突然歌いだすおじさんとして認識されつつあるんですけど、
そうなってくると聞かれるのが「すきなアーティストは?」って質問。これ結構返答に困る。。。

ワイくんの曲の仕入れ、「誰かとカラオケに行ったときに歌ってくれたいい曲」か
ニコニコ動画でゲーム実況見てた時に流れてきたいいhotgoo」なので、あんまりアーティストでは追わないってのが一つ。
それでも、最近だとピノキオピーのメンヘラチックな歌詞のボカロ曲がぐっと来たんで多少は追ってみたんですが、
やっぱり一つのアーティストの中でも自分に合う曲合わない曲があって、全部を聞くには至らないわけです。
こういう時に、こじらせ系の男の子筆頭であるまじぽんは、「全部の曲聞いたわけでもないのに
好きって言っちゃっていいものなのか…?」と考えちゃう。
この、「好きと言うからには〇×△□〜」という完璧主義のようなところはもう少し規制緩和してもいいと思いつつも、できない。
仮に好きと回答するとしても「全部聞いたわけじゃないけど〜〜」とか予防線みたいなのを張る感じもなんかね…
結局のところ嘘をついたり間違いをしたりするのが嫌なんだろうけど、なんか間違ってる気がすんだよね。

で、
「好きなアーティストいるにはいるんだけど、それが筋肉少女帯っていう
 あんまり人前で好きだって言わない方がいいバンドだもんで察してくれ」
といって二の句を継がせない対応をしてみたんだけど。
…これもなんか間違ってんな? 正解求ム。



2024年5月26日(日)
は生涯大仏を愛することはないだろう

web拍手のコメントを4月15日にもらってた…気づいてませんでした(蹴
忘れたころにコメントくるんだねぇ。まだまだサ終できねぇなぁ?
カウンターはいつの間にか動かなくなってるけど、これも復活させた方がいいかな? キリ番ふみ逃げ厳禁だぜ…

・WEB拍手の返事
牛久の麺といえばラーメンショップ牛久結束店が印象深いです

なんのこっちゃ? と思い調べてみたらここ、日本で一番おいしいラーショとして有名なんですねぇ。
これは大仏なんてみに行ってる場合じゃなかったか…??

私が聞いた話だと、ラーショって暖簾貸しではロイヤリティをとってなく、
本社が提供する食材を各店が買うことで儲けをだしていると聞きました。
しかもそれでいて別に本部の食材を使う縛りもないもんで、割かし各店の店主が好き勝手にメニューを作れるのだとか。
だから店によって味が全然違うし、ぶっちゃけ糸魚川のラーショの味はイマイチだったなぁ・・・
まあ糸魚川はともかく、日本一のラーショの味というのがどんなもんなのかは気になりますね。

でもラーメン屋のために牛久まで重い腰を上げるのはなかなか難しいですね…
牛久になにか用事があればついでに寄りたいところですが、
私はもう牛久の大仏を見に行くことはないでしょうし結局行かないんだろうなぁ…
牛久のあたりにいいサウナでもできれば行ってもいいな。



2024年5月18日(土)
もしれー女(深入りはしたくないけど

授業で3分スピーチをやることになりまして。
パワポなど使っていいから3分の発表、テーマは「各自の好きなもの」というゆる〜いやつです。
で、元カレの人数が2桁を超えてる子をちょっと煽ったら、今までの元カレと今カレを発表してくれることになりました。やっぱ足りないね。

発表の中の元カレたち、「一緒にやろうと言われて買ってあげたスプラトゥーンをすぐメルカリで売られた」とか
なかなか香ばしい面々がそろってました。
で、最後に今カレの発表──
だったんですが、スライド発表時点で元カレになっててクソ笑いました。
まあスライド作成から発表までにゴールデンウィーク挟んでるからね、しょうがないね。
でも新たに2人彼氏候補を増やしてたので、なんか人生楽しそうでしたね。惚れ症なんだね。

女日照りの陰キャは、女の子にちょっと優しくされただけですぐに惚れるとかありますけど、
陽キャも極まってくるとちょっと話しただけで惚れるようになる、表裏一体の不思議なんかなぁ…



2024年5月5日(日)
ッキン ピキッ  !?

 !?

4月“29日”に・・・“特攻の拓”展に“出っ発”してきたんだらぁっ!!
ということで、令和の時代にいきなり「疾風伝説 特攻の拓」の展示会やるっつうんで横浜行ってきました。
いちおう補足ですがこれ、「かぜでんせつ ぶっこみのたく」と読みます。ギョパァ!

展示会は横浜駅のすぐそばのアソビルっていうビルで開催されてました。
GWなので特攻の拓好きな人たちで激込みしてるんだろうな! なんて警戒しながら
いったんですが、めちゃくちゃ空いてて笑いました。まあ連載開始から33年だからな…
でも最近電子化されたらしいですね。それで急に展示会したのかな??

展示の内容は基本的に、生原稿が額に飾られてる感じ。

  !?

ネットで有名なこの辺はもちろん、最初の外道の秀人くんの話から、最後のB突での喧嘩まで
かなりの量の原稿が飾られてました。
特攻の拓、というか当時のマガジンの漫画といえば「!?」がやたらと使われてるイメージですが、
あれの大半は編集で後付けしているようで、原画にはないケースがほとんどでちょっと笑いました。
もしかして「!?」を後付けするのが大変で電子化遅れた?? !?

…どうでもいいですがこの「!?」、MMRでいうところのナワヤさんがやり始めたって話は本当?

特攻の拓ってほとんど断ち切りまで書いてるけど、断ち切りのところもしっかり枠線引いてるんだねぇ。おもしろーい。
メンチきってるヤンキーの、顔のトーンもしっかり削ってあって、メンチへのこだわりを感じました。ピキッ

原稿以外だと、ところどころに特攻服が飾ってあったり、CB400(フォア)の単車が置いてあったりと
がんばって飽きさせないようにしてる感はありました。

 !?

しかしいかんせん、原稿の方がヤンキーのメンチ切ってる原稿がひたすら続くのであまり良い気分にはならんですねw

 !?

トイレの扉の穴から武丸が覗いてるシーンをわざわざトリックアートにしたのは評価する。笑った。
ちゅうことで、おそらく最初で最後であろう特攻の拓展、楽しめました。すぐ終わっちゃうので興味ある方はぜひ。


その後はサ活です。
これまた横浜駅近くの、スカイスパyokohamaという高級サウナへ行ってきました。

横浜駅の駅ビル14Fというすごい立地でして、浴室はやや狭いですがしっかりとしたサウナを2つ備えた良い施設ですね。
おっきい方のサウナ室には窓がついていて、横浜市街を展望しながらサウナを愉しめます。非常に開放感がありますね。



オートロウリュもついてるのですが、さらに1時間に1回ぐらいアウフグースイベントやってました。
ここのアウフグースは氷を使うやつ! 初体験でした。やはり氷だと蒸気の出が違いますね。
その氷を使ったアウフグースを、2種類のアロマで2回ずつ計4回もやってくれる! 至れり尽くせり。
最期の1回は、余った氷を全部ストーブに入れちゃうもんで、バルサンで燻されたゴキブリ状態になりましたね。たまらん。。。

残念ながら駅ビルなので外気浴はできませんでしたが、ここのアウフグースは経験してみる価値がありますねぇ。
…僕は学生料金で入れましたw


サ活の次は、恒例の二郎系ラーメン。
今回は横浜ということで、本家ラーメン二郎の横浜関内店に行ってきました!!

夜は17時から営業ということで、45分前の16時15分に並びました。この時点で7番目。
17時にもなるともう20人以上並んでて、人気っぷりが知れます。

 

硬めの麺にシャキ野菜、そしてかなり甘めのスープは二郎なのに乳化してて、正直僕の好みのど真ん中。
今まで食った二郎系の中で一番美味かった気がします。
でもここ、汁なしが有名っぽくて、そっちも食べてみたかったなぁ・・・また行きたい。。。
結構並びますが、ほかの二郎より明らかに回転が早いので見た目ほど待たないかも。おすすめです。



2024年4月14日(日)
咲の湯とゆるうむ、あと大仏(笑)

学校がまたはじまりました。
前期とくらべて実習や実験が増えたので、時間経過が早いといえば早い。まあ座学の方が好きですが…
だいぶクラスメイトとも打ち解けてきて(遅)、若い子に台湾の風俗にいった話をしたりとセクハラしながら生きてます。

・3月27日
この週は天気が悪かったのですが、この日が晴れ間だったのでまた旅サウナへ。
東大宮にある「花咲の湯」です。
実はこの辺、前職の東大宮寮があったところで2カ月ぐらい暮らしてました。
花咲の湯は東大宮駅西口から少し距離があるのですが、西口から寮までの道を通るので、10年の変化を楽しみながら歩けて良かった。
まあ寮は建て替えられていて、もう葬儀場になってるんですがね。南無。



花咲の湯、オートロウリュ付きのフィンランド式サウナでまあ外れないよね! 気持ちいい
水風呂の水温も15℃と私の好きな温度。ベネ。
良かったのは美泡の湯という細かい泡がでるぬるい風呂があって、ここに軽く外気浴してから入ると
すんごい気持ちいいんです。お前をケツイキへいざなう、これがアナルアサシンです(違
風呂場全体的に清潔感もあるいい施設でした!
やっぱ埼玉の銭湯、全体的にレベル高いよなぁ・・・


・4月1日
 

牛久大仏みてきた。アイエエエ!?
暇を持て余すとろくなことしねぇな・・・

 

大仏の中をエレベーターで登り、地上80メートルのあたりはなんかサイバーな雰囲気になってて笑いました。
ハイテク機器って宗教との相性あんまりよくない気がするんだけどなぁ・・・



そのサイバーなところが過ぎれば、金ぴかの仏像が並ぶところがあったり、
お寺さんの荘厳な雰囲気が感じられてGOODですね。
まあお土産屋さんが急に出現したりと商売っ気がみえたりしますが、楽しめました。
といってもそれほど感情が大きく揺さぶられるものでもないので、
ニートイット恒例の躁鬱で悩んでる人が遊ぶにはちょうどいい施設認定をしてあげよう(蹴

牛久のあとは、二郎系で検索してでてきたラーメン屋、大高山つくば店へ。

 

二郎系にしては麺が細めであんまり二郎感はなかったですが、普通に背脂チャッチャの東京ラーメンとして美味かったです。
コールがちょっと特殊で、



自分で丸つけるスタイル。初心者に優しいけど若干めんどくさいね。



そして心穏やかな気持ちで待ちましょう。ちょっと笑った。


・4月9日

学校始まった頃なんですが、この日は入学式でお休み。
っつーことで水戸のゆるうむというサウナへ行ってきました。
パチンコ屋と駐車場が共有なので、3万円の涙風呂とか入った人もいるんだろうね(暗黒微笑

 

このゆるうむですが、割と最近できた施設ということもあり、個人的に関東で一番良い施設かもしれません。

サウナが4つあり、1つは50℃のスチームサウナなのでまあおいておくとしても
残りの3つはそれぞれ80℃超えのフィンランド式サウナ。
メインの7段のサウナは普通の座席と、升席のような足を延ばせるスペースがあったりして面白い。
ハーブサウナはハーブ水のセルフロウリュ可能で、メインサウナと差別化されてて良し。
塩サウナは一番の熱気と蒸気。でも人がいないと熱くなりすぎるのか、塩を落とすシャワーから熱湯がでてまじでやばい。
あとタオルがないから外のサンダルとマットを忘れるときつい。。。それぐらいの過激派。

水風呂は3つ。
12℃で冷たいやつは、冷水が入ったポットが置いてあってそれを頭にかぶったりもできる配慮あり。
あとは30℃のものと、30℃バイブラ付きの気持ちいやつも完備。

外気浴はインフィニティチェアをはじめとする多くの整い椅子が置かれてて最高です。
しいて言えば東屋が1つしかないので、天気に弱いですがその分解放感はありますね。

その他、ぬるめの炭酸泉もありますし、漫画置き場にタフもあるので
走攻守そろったサウナ施設といえるでしょう。
・・・宇都宮からだと車で行くことになるので、酒が飲めないのが唯一の欠点かな。うーむ。。。


水戸にきたついでにひたちなかまで移動し、ラーメン二郎ひたちなか店へ。
時間は平日13:30。天気が悪いのもあったのか、並びなしで入れました! ラッキー。

 

ひたちなか店は量が半端ねぇ! これ小ラーメンなのに、どんぶりから麺がはみだしちゃってんじゃん!
ヤサイも「マシ」でこんだけ盛られるんだけど・・・
グーグルレビューに、「麺少なめなのに多い」って書いてあったんだけど、これ「小ラーメンで」さらに「少なめ」を
コールしても多いよ、という意味だったんだね。。。
味は二郎にしては甘みが少なく、アブラギッシュでしょっぱい独特の感じでした。美味かったけどやはり量が・・・
頑張って完食しましたが、その後道の駅でなにをしたかはお察しください。



2024年3月24日(日)
休み満喫中

平日休みを利用しいろいろサウナに行きつつ、実家に帰ったりなんだりしてたらもう春休みも終盤戦ですね。
今日も今日とて、お出かけしたところをざっと紹介。

† 3月6日 那須どうぶつ王国 †

  

冬休み料金の間にどうぶつ王国行ってきました〜多分3回目?

ハシビロコウを楽しみにしてたんですが、いまハシビロコウは神戸どうぶつ王国に行ってるんですね…
どうぶつ王国が神戸の動物園を買収? してたみたいで、系列店がある。
代わりにマヌルネコが人気になってるようで、見てきましたけど確かにかわいいですね。なんかどんくさいし。

ワンちゃんにお触りできる施設は相変わらずあったので良かったです。
小型犬〜中型犬と触れ合える屋内と、大型犬と触れ合える広場の両方。
推しのサモエド犬をわしゃわしゃできたので満足。
こんなに愛でられて、風営法大丈夫なのかな? 摘発される前に通わなきゃ・・・

マスコットのおいでナスくんは相変わらず気持ち悪かったです


† 3月13日 上野動物園 〜 サウナセンター鶯谷 †

 

どうぶつ王国で見られなかったハシビロコウを見るため、これまた久しぶりに上野動物園へ行ってきました。
電車で行けるのでビールが飲めていいですね(蹴

冬の那須どうぶつ王国と異なり、平日でもすごい人! とくにパンダは1時間待ちの行列が・・・やっぱパンダはすごい。

目当てのハシビロコウは鳥インフルエンザ対策で奥のケージに入ってて残念でしたが、まあ遠目でもあの仏頂面を見られたので良しです。
それと両生類爬虫類館が思いのほか良かったですねぇ。小獣館も良かった。
全体的に西園の展示の方が面白くて、東園で時間をつぶし過ぎたのが失敗! 次回への反省です。
…そもそもラーメンとサウナの予定も入れてて上野動物園を2時間で回るという計画に無理があったことを反省しなさい。

 

昼飯は上野から御徒町まで歩きラーメンイエローへ。
本当はサウナ後に食べたかったんですが、上野動物園→サウナだともうラーメン屋しまっちゃうから…
美味しかったですが二郎系というにはちょっと麺が細いかな。でも美味い。

そんで御徒町から鶯谷へ移動し、サウナセンターへ。
サウナセンターはちょっと狭かったですね。湯舟が2つで、内訳は水風呂1つと熱めのお湯が1つだけ。
さすがにサウナはストーンタイプで力はいってましたが、3段で幅もそれほど広くなく、これも少人数向け。
意識高い系のサウナでは珍しくTVがありましたが、パチパチという環境音とともに薪が燃えている映像が延々と流れるのは
なんというかちょっとしゃらくさい感じがしてどうかと思いました。これならTVなしの方がいいね…
街中なので外気浴はなしでしたが、かわりに扇風機つきの涼む専用スペースがありました。
もちろんサウナは気持ち良かったのですが、これで3時間1600円はちょっと高いかな、、、
まあ山手線の駅沿いで、立地が良すぎるからしゃあないか。


† 3月19日 上越市立水族博物館 うみがたり †

 

実家に帰省したついでに、そういえば上越の水族館が結構前にリニューアルしてたなぁと思い出し
上越の水族館へ行ってきました。

水族館にしては小さめ。
「うみがたり 特色」で検索するとでてくる情報が「ペンギンが順路を歩く」。これといった特色の魚はいない…
まあ楽しめたけどね。1800円はぼったくりだと思う。ああまたジャックナイフまじぽんになってる…

いちばん良かったのはアナゴかな。
まあどんな魚でも眺めてて面白いから、水族館ってどう転んでも楽しいんですが、お値段が期待してしまうお値段になってるのはやっぱりねぇ

この日は水族館で魚見てから、きときと寿司で寿司食って、七福の湯で風呂に入ったりして豪遊してたんですが、
この翌日に下痢・嘔吐・発熱の食中毒3点セット(鼻や喉は無事)が発生し、無事アナルに検査棒をぶっ刺されたまじぽんでしたとさ。
まあ37歳という脂ののった時期に国から金をもらいつつ休みを漫喫してるワイくんに天罰がくだったんでしょう(蹴



2024年3月6日(水)


3月2日・3日の土日、草津へ旅行に行ってきました。
糸魚川の友人が旅行するっちゅうことで便乗です。そうだよ。

宇都宮からだと、上三川で高速にのり、少し手前の伊勢崎で降りて国道17号を使うと、最短距離で行けていい感じ。
もちろん伊香保まで高速使った方が早いとは思いますが、国道も結構スムーズに走れるので安価でそこそこ早く悪くなかったですね。
…なんとなくいつも寄ってる、コンビニだけある波志江PA。今回もここでおしっこする計画で走ってましたが、
伊勢崎って波志江のギリ手前やんけ!! 危うく膀胱が爆裂カブトムシするところでした。
そんなこんなで180km、草津に到着です。

 

初手、二郎系。豚りんのさんです。
いやこの店、昼しかやってないもんで、ここ食べるためにちょっと早く来ちゃったの。
したらすごい乳化したスープでびっくりした。新感覚の二郎かも。そして美味い。
あと店長1人で運営されているようでして、7席ぐらいのこじんまりした感じが1人経営の参考になりました。

糸魚川の連中と合流するのは、ホテルのチェックイン時、つまり15時ごろの予定です。
昼飯食い終わったのが13時前。少し時間があいたので、サウナがいいと評判の大滝乃湯へ行くことにしました。

 

湯ッキーチュー太郎でクスっときました。フライパンささっとる。
サウナは普通の90℃ドライサウナ。水風呂はキンキンでたぶんシングル。
外気浴はこの時期だと雪が積もってるので、体を冷やすのに雪を使うこともできて素敵でした。
なんだけどさすがに草津だと、硫黄がバンバン香る温泉の存在感が強すぎてな・・・
温泉が気持ち良すぎて相対的にサウナの印象がね・・・どっちも素晴らしいんだけど、際立たなくなっちゃうね。

風呂あがると15時前。ホテルに車をおき、チェックインをしてさあ散策するぞ散策するぞ散策するぞ。

 

とりあえずで湯畑をプーラプラ。
でも観光客がすごい多い! ほいで結構美人のカップルが多くて、目の保養になりますね。
ディズニーとかわかりやすい面白さよりも温泉旅行を取るってことは、
美人だから遊園地みたいなのには行き飽きて卒業、ほいで温泉旅行みたいな渋い趣味になってんのかな・・・?

 

そんであてもなく西の河原まで歩いて、散策は終了。
高低差のある狭い道と、硫黄のかほりが非日常感あって、散策してるだけでも楽しいですね。

で、ホテルへ。
ワイ君ですが、協調性がないので神経質なところがあり睡眠の時は一人を希望しております。
また、学生で教育訓練のお金で日々をしのいでることもあり、私は1人で安宿をとることにしていました。
草津でも探せば素泊まり5400円のホテルがあったので、私はこの安宿に泊まり、ほかの社会人4人は2万円の高級宿へ泊まる計画。
高級宿は1000円ちょっとで温泉の日帰り入浴ができるので、私はそれを利用してみんなとお風呂に入って、飯は各自で・・・って想定。

が、旅行の前日に1人が風邪をひきキャンセルに。前日のキャンセル料は・・・100%!
それであれば私が風呂&昼食&朝食を利用し、その分の費用を支払いキャンセル料の足しにすることでWIN WINとなるのでは・・・?
ということでね。



ズワイガニ食い放題です。アホみたいに高級なプラン取ってるwwwwwwなにこれwwwwww

糸魚川市民はベニズワイガニを食いなれております。
過去、漫研で行った新潟の合宿において、はさみも使わずにひょいひょい殻を割って身を食べる私の姿をみた後輩は
「か・・・蟹食い猿・・・」とつぶやき、恐れおののいたという────
あの伝説の蟹食い猿が、草津に4匹出現したとかしなかったとか。

ホテルの風呂も良かったです。
サウナもあったし、水風呂シングルだったし、草津なのに露天風呂がすごいぬるくなってて、これが不感温浴になってちょうどいい。ととのっちゃった。

で、飯も食って、風呂も入って、5000円の宿に戻りそこでも温泉入ってから就寝。
5000円の宿も悪くはないね。浴槽が1畳ぐらいで笑ったけど、その代わり貸し切りだしね。それでいてシャワー3台ついてるし・・・


翌日。
早起きして安宿をチェックアウトし、高級宿で温泉。
朝風呂でがちがちの体を溶かす行為はこの世で一番の贅沢だと思うし、ましてそれを温泉でだなんてやばいですね。最高。
朝食バイキングも華麗に決めて、高級宿もチェックアウトです。

チェックアウト後、お土産買ったりなんだりで再度湯畑散策へ。



観光パーキングに止めたので、塔のそばでした。
前日は西の方へ行ったので、今日は東の方へ。裏草津?



こっちの方が心なしか観光客も少なめで過ごしやすいかも。
湯畑のそばの足湯はすごいぬるかったんですが、こっちの足湯は激アツで良かったね。たまらん。
散策の最後にみつけた漫画が読める漫画堂がちょっと面白そうだったけど、帰宅時間が迫っていたので寄れず。無念。
次回は裏草津の方を優先して回ってみようかなーなんて思いつつ、次回行く頃には忘れてるに1000ガバスですね。うむ。

と、こんな感じで楽しい草津旅行を過ごさせていただきました。
昼過ぎに友人と別れ、一人宇都宮へ帰宅。

途中、なんとなく通り道にあった八ッ場ダムに寄ってみました。
ダムカードの存在を知ると、なんか寄りたくなっちゃいますねダム。まんまと策略にはまってるようで悔しい。

 

川治ダムもそうでしたが、ダム高すぎてタマキンが縮み上がってダメですね。ぶるぶる。
八ッ場ダムは、エレベーターでダムの下側に行けて、下からも撮影できたので良かった。これ無料ってすげぇなぁ。



2024年2月25日(月)
山式サウナ

授業の都合で木曜から4連休だったまじぽんだったんですが、
木曜に目覚めて外を見ると、雪が積もっとる・・・
せっかくの平日休みだし、晴れたらどうぶつ王国へ、雨なら熊谷のサウナでも行くか―
なんて考えておったんですが、雪は想定外だったなぁ。
寒いし雪だしで遠出する気力はなくなったんですが、せっかくの平日休みをただ無為に過ごすのもアレだな、と思いだした結論。
そうだ、小山へ行こう。
小山ぐらいが、「遠出ってほどでもないけど普段買い物に行くほど近くもない」という、直接狙える距離だね。



ということで小山市にある思川温泉にやってきました。
ここ、びーむ君が正月に行ったときに、「常連みたいなおっさんがサウナで逐次石川地震の情報をしゃべっていた」らしく、
おそらくラジオみたいな電子機器を持ち込んでる情報屋のおっさんと遭遇できるサウナだとか。お風呂でやりたい放題。
そんなこんなで、客層に期待しつつ行ってきました。

サウナは狭く、2段で6人ずつの12人ぐらいのサウナです。



こんな感じ。手前の緑のスペースにサウナストーンのストーブがあります。
これがオートロウリュつきで、5分に1回ぐらい蒸気を発してくれます。
温度計をみると95℃・・・なんですが、図の通り構造上2段目より上に蒸気が行く感じで、
サウナ下段の方はわりと冷え冷えかな。体感80℃ないですね下段は。。。
それでもまあ上段にいればそこそこ蒸気あってアチチでした。足は少し寒いかな。

そんな感じで上段はかなり人気で、結構空いてないことが多いぐらいの混雑具合なのですが、



上段で真横に座るおっさん(赤の人)はどういう教育を受けてきたのか小一時間問い詰めたい。

他にも、サウナに入った直後に12分計を確認したおっさんが、針が12を指してるのをみて
12かぁ〜〜〜〜!!!」と悔しがってたりしてましたけどアレはなんだったんでしょう。
あと思川の水量が少ないことを嘆いてたじいさんいたけど、独りで誰と話してたの? 水の精か?



休憩所はこんな感じ。畳でごろんできちゃうのでいい感じ。暖房の効きが弱くて寝転がるとちと寒いけど…
食事処もみましたが、価格もそれほど高くない。
流行りのオロポみたいなのもなく、流行に流されずなじみの客を相手に昔ながらのお風呂を提供してるんでしょうなぁ。
正直、温泉設備としては嫌いじゃないのですが、問題は客層にあると思った。楽しかったけど。


そんでから、小山にきたのでハイマウントへ行ってきました。
日記を見返すと2016年11月に行ってるので、およそ7年ぶり?
近くの神社の駐車場に、「参拝の有無にかかわらずハイマウント利用の駐車厳禁」という
名指しされた看板があってやっぱ駐車場トラブルが怖ぇな二郎系は・・・

過去、ヤサイマシマシにしたらえらい量のヤサイが来て完食できなかったので、
今回はヤサイ普通のニンニクアブラで注文。





見た目はすごく美味しそう。
なんだけどスープがしょっぱすぎてちょっと味わえませんでしたね・・・残念。
チャーシューはトロトロでおいしかったんですが、、、
やっぱヤサイマシにして味を薄めながら食べるべきなのでしょうか・・・

なぜ食う側が努力しないといけないのか。不思議な食べ物です二郎系。



2024年2月19日(月)
SPA HERBS 美楽温泉

すっかりめっきりサウナ日記となったねニートイット。
まあ電車で行けそうなめぼしいところ、あと1つぐらいしか残ってないので
それまでの命ですハイ。

ということでJR土呂駅から1kmぐらいのSPA HERBSに行ってきました!



岩盤浴やらタオルやらセットで、niftyで予約すれば1500円弱でお楽しみいただけます。
竜泉寺の湯(草加)と同じぐらいの価格帯で最高ですね。南大門の2000円もうちょっと安くなんないかな。。。
草加と違うのは、土呂駅だと宇都宮駅から1本で行けちゃうのが嬉しい。
あと土呂駅からだと歩きになるけど、大宮駅まで行っちゃえばそこから無料バスでてる。ええで。



ここ、館内全体がなんかいい香りしてる。そんで施設も古臭くないというか、デザインがおしゃれで・・・すごいいいね。
この画像の真ん中に見える部屋に積んである白いのは氷でして、ここが岩盤浴で火照った人が涼むところになってます。おしゃんてぃ。

ほいでお風呂!
最早基本型に組み込んでしまったぬるい風呂、炭酸泉ありまぁす。よすよす。サウナ前はぬるい風呂でアップするのがワイのジャスティス。

サウナは二重扉になってて熱が逃げない作りでうれしいね。実はあんまりないんだよね。
ほいでサウナ室の真ん中に2基、ikiっぽいストーブがあって、1時間に1回係員がロウリュウしてくれます。
ただ、天井が高めなので蒸気アリ90℃でもまあまあ優しめでしたね。もちろん満足でしたが。

水風呂はワチキが一番愛する15℃バイブラなし。

そして外気浴場にはインフィニティチェアが5台!! やったぜ!! 久しぶりにインフィニティチェア座れてご満悦。
一時期は極楽湯にも、江戸遊にもあったんだけどなぁ・・・まあすぐ壊れるんでしょうね。ここのも何台かは動きの調子悪かったしね・・・

意外と良かったのが、源泉洞窟風呂。うす暗く狭めの部屋の中で35℃ぐらいの温泉につかる感じのです。
温度がぬるくて心地よいのもあるし、軽く防音されてる中で温泉の環境音と、部屋の中心にある照明のカラー変化を楽しみながらボケーっとできます。
たぶんハッテン場です。

そんな感じでお風呂を楽しみつつ、いつも通りビールを飲んでから岩盤浴へ。
岩盤浴は40℃くらいの部屋が5部屋ぐらいあって、まあどの部屋も赤かったり青かったり、すごく幻想的なしゃれおつ環境でぬくぬくできます。
ただ1部屋、70℃という強気の岩盤浴が・・・これほぼサウナじゃん。



こんな部屋です。烈紅(れっく)という部屋名です。夜露死苦。
中央の炉から遠赤外線がでてる・・・ってことはやっぱこれドライサウナだな。
で、真ん中の、魂斗羅だったら弱点部位で破壊する丸いところが見えるかと思いますが、これ熱波マシーンです。
こいつが2時間に1回、強烈な熱風をかましてくれやがります。
暗い部屋の中、サイケな照明とBGM、結構な強さで吹き荒れる熱風、周りの人の楽しそうな叫び声、生ビール2杯分のアルコール・・・



そんな感じで私もなんか変な笑いが止まりませんでした。
ここでもしっかり汗をかいて、クールダウンの部屋へ。
いやー、まさか岩盤浴でここまで楽しめるとは思いませんでした。岩盤浴なら夫婦でも楽しめるしいいかもねぇ。
でもやっぱ水風呂が欲しいね!

あと1つ大事なことですが、



タフは3Fの本棚です。岩盤浴エリアじゃない本棚だから誰でも読めます。しゃあっ!
そんなこんなで立地よし、サウナよし、風呂よし、岩盤浴よし、タフよしの走攻守そろった神施設でした。
生ビールがサッポロ黒ラベルだったことだけが少し残念かな・・・


あとはいつも通り二郎系ですが、土呂だと大宮公園の二郎しかないね。





でも今回のチャーシュー普通の味わいでした。なぜぶれるのか・・・
平日の14時ごろだとは並びもないしいいですねぇ。

8:24に岡本発の電車に乗れば9:50には土呂に着く。
14:47に土呂発の電車に乗れば16:16には岡本に戻る。
こいつぁ平日休みの1つの到達点かもしれんな・・・



2024年2月12日(月)
加健康センター

3連休でしたね。
私はテスト前なので予定も断りながらしっかり勉強・・・するハズだったのに
前の会社の先輩からまたサウナに誘われたもんで、平日に前倒し勉強して
サウナ行ってきました。
完全にサウナが馬人参になってるな・・・まあ就労中はマットヘルスが馬人参だったことを考えると
まだまっとうかもしれん。

で、行ったサウナが草加健康センター。サウナ淫夢のだいぶ最初の方で紹介されてたところですね。タフが読めるサウナとして。
実は去年、会社辞めてるときに1回行ったんですが、平日昼なのにサウナ満室なぐらい混んでたイメージ。
そして今回は休日の昼間に行ったわけで…

 ←赤丸が行列

入館受付の行列が宴会場を突っ切って階段上った2F廊下まで続いてたんですがそれは。。。
券売機とかおけばいいのに、と思いましたが結局館内着とかタオルセットとか渡さなきゃで意味ないんかな。

でもね。やっぱりここのサウナはすげー気持ちいいんですね・・・
なんか湿度が違うんだよなあ。いいストーブ使ってるのか温度もしっかりあるし、適宜手動ロウリュウで湿度だしてくれるし最高です。
そして前来たときはなかった追加の外気浴スペース・・・! 混んでてもしっかり外気浴できました。
逆にサウナがちょっと待ちになることありましたね。40人入れる大型サウナなのにすごいよね。

そして!
前回はできなかった!!
草加健康センター名物!!!
風速80m爆風ロウリュウを!!!!
浴びられましたよ!!!!!
ブロワーにmakitaって書いてあったよ。工具で遊んだらダメだよ。

ブロワーから発射される風が壁にあたって跳ね返ってきた熱風はあまりに熱くて背中がピーンってなりました。



始まるちょっと前のBGMで、星野源の恋がかかっててちょっと面白かった。
逃げるは恥だが役に立つ・・・ってコト!?


あと、なんかバキとコラボしてました。



こんな感じで玄関にポップが立ってたり、食堂にもバキにちなんだメニューとかありました。
おじやに梅干しとかね。オイオイオイ・・・
残念ながら炭酸抜きコーラはなかったです。まずいもんね。
まあいつも通りラーメンが控えていたので、僕は炭酸ありビールにしておきました。死ぬわアイツ。


で、草加健康センターから獨協大学前まで歩き、「鷹の目」という二郎系ラーメン屋へ行きました。



甘めのスープで美味しい! バラ肉もしっかり味ついてるしいいねぇ。
辛揚げ玉(からあげ)もばっちりあいますね。良かった!
麺がワシワシじゃないのは少し寂しかったけどね。
埼玉の二郎系ってだいたい美味いなぁ。大宮公園前の二郎が一番ダメなんじゃないコレ?



2024年2月4日(日)
マートフォンが無い事件

2/3(土)に、12月の日記で書いた竜泉寺の湯 谷塚店にまた行ってきました!
前の会社の先輩(東京在住)がサウナに興味持ってくれたもんで、
竜泉寺の湯だとアクセスしやすいとのことで行ってきました。

竜泉寺の湯、相変わらず館内着タオル風呂岩盤浴着きでアソビュー価格1400円と激安。
炭酸泉もいいし、サウナもいいしご満悦です。
ただ、さすがにコスパが良すぎるようで、休日は昼でも人がごった返しててすごかったです。
風呂上がりに飲み物飲みたいのに座席が全部埋まってて難民してました・・・

なんとか座席もとれ、いつも通りビールを3杯飲んでご満悦。
2Fの岩盤浴で軽く寝た後、最後脱衣所で館内着から私服に着替えてラーメンを食べに玄関へ・・・
ここでスマホが無いことに気づく僕。

岩盤浴ではあったので、岩盤浴〜脱衣所(浴場)までの間でスマホおいてるはず。
なのに探しても出てこない。ナンデ!?
「まあさすがにフロントに届くだろう」と思い、スマホがあったらガラケーまで連絡くださいと
とりあえずラーメン食ってくる僕。しかし一向に電話がこない。。。

イヤホンつけてればブルートゥース通信範囲内で接続されることに気づき、今一度館内を
歩かせてもらう僕。しかし一向に引っかからない。アイエエエエ!?
盗まれたか!? の割にはgoogleタイムラインみても移動してる形跡なし。意味がわからん・・・
しょうがないのでスマホなくしたまま宇都宮に帰宅。
とりあえず電話を待つが、やはり電話は来ず、もんもんとして就寝しました。

翌日。
朝9時になっても電話は来ない。
駄目もとでこちらから竜泉寺の湯に電話かけると・・・
「OPPOのスマホ1台届いています」

ハァ!?!?!?

なぜ電話が来なかったのか・・・
もちろん本人認証が必要なので、日曜日に再度竜泉寺の湯に行ってきました。
スマホがどこに落ちてたかというと、脱衣所。いや探したって!!!!! なんなの!?!?!!?
っていうか脱衣所にあったんだったら、あんだけ人いたならすぐフロント届くだろ!!
ナニコレェ・・・妖怪スマホ隠しの仕業なん・・・????????
まあ風呂場なんて妖怪ちん毛散らしの巣窟だから、妖怪スマホ隠しもいるのかな・・・

とりあえず見つかってよかったですが、なんとなくモヤモヤしたものは抱えながらとりに行きました。

スマホ、紛失で一番やばいのがLINEなんだよね。
LINE、電話番号とリンクさせたくなくてfacebookアカウントで認証してたんだけど、
facebookアカウントなんか消されたのでいま宙ぶらりん。多分この端末なくすと再登録できない気がする。
早いとこLINEに電話番号と紐づけたいんだけど、データ専用SIMだと紐づかないんだよね・・・昔はガラケーの番号あれば登録できたのになぁ。
まあ今回の件でちょっとこりたので、次の平日休みにでも楽天モバイルの番号つきのやつに変えてみます・・・



2024年1月21日(日)
ンと冷えた空気

学校で調理のテストがありました。
栄養士は調理の授業頻度が週1〜2回とそれほど多くもないのですが、
調理実習の先生の熱意が結構あって、テストもなかなか難しい。
前期では人参の千切りがなかなか合格もらえず、3日目の再々試験まで持ち越してました。疲れた。

で、後期の試験の1つに塩分濃度0.7〜0.9%のすまし汁を作るというものがありました。
生理食塩水=人間の細胞外液の塩分濃度が0.9%だから、これくらいの塩気を基本にしようという考え方。
まああくまで1つの考え方であり何かで定められているわけではなく、というか塩分濃度0.8%の汁180mlには1.4gぐらい塩はいってる。
今、成人男性の塩分摂取量は一日7.5gが目標なので、味噌汁1杯で1.4g使うと結構キビシイところはあったりするんだけど。。。

脱線した話をもとにもどすと、試験では自分の味蕾を頼りにだし汁に塩を入れ、塩分濃度0.8%にした上で提出し測定します(測定は塩分濃度計)。
何回か練習チャンスをもらえてはいたのですが、試験当日は練習の時よりもだし成分が強いだし汁を出されまじファッキン。
旨味が強いと、味覚の相乗効果で塩分も強く感じるんですよね。。。

そんな中でも、私はどうにか合格できました。
実は塩分濃度の試験、自分なりのコツをつかんでからというもの、塩分濃度の調整に失敗してないんです。
そのコツとは・・・鼻水のしょっぱさを意識して舐めるというものですね。
涙も鼻水も生理食塩水。つまり塩分濃度0.9%ということ。
まあ鼻水というと汚いので目薬とかハナノアとかが鼻から口に侵入しちゃったときの塩分ですよ。
試験の時も、強くだしが香る中で、鼻水の味、鼻水の味と意識しながら塩分を調整してました。

食欲なくなるわ・・・

その他、キャベツの千切りを引き切り指定でやったりテストはいろいろありましたが、いずれもどうにか一発合格。
練習中に指を2回ぐらい切ったけど、むしろばんそうこう巻いた指を先生にアッピルできましたね。
・・・はあ。

まあとりあえず一番自信のない実技試験が終わったので少し肩の荷がおりました。
あとは得意のお勉強で、無双しなきゃ・・・
「テスト98点って、低すぎるって意味だよな?」となろう系主人公みたいなことを言うために勉強しよ・・・



2024年1月2日(火)
イ春

明けましておめでとうございます…とも言いにくいような感になっちゃいましたね、地震で…。
石川県はもちろんですが、実家の糸魚川もそれなりに揺れたらしいです。
私も糸魚川に帰省しておったのですが、動線の良くない混雑が嫌いな私は1日の午前に宇都宮に戻ってたもんで、ほぼ影響なし。
去年の正月はたまたま帰省しなかったら家族全員新型コロナに感染したし、今年はこんな感じで地震を回避したのでなんか持ってるかもしれんなワシ…


昨年末のお話。
学割で電車に乗れる(笑)ので実家帰りがてら、富山のサウナに行ってきました。
いつものサウナ淫夢で、富山にある「海王」というサウナが紹介されてたからですね。
普段ははくたかで大宮→糸魚川と移動しますが、今回はかがやきで大宮→富山移動。
かがやきだとほとんど停車駅ないから、あっちゅう間に富山ついてびっくり。まあ全席指定だから指定席料金かかっちゃうけど…

富山駅からは第3セクターとなったあいの風とやま鉄道で小杉駅に移動 → そこからコミュニティバスで20分ほど揺られ海王に到着。





内装がすごい縁日のお祭り感あってワクワクしますねコレ。
子供なんか喜びそうだけどテンション上がった子供が銭湯ではしゃいでたら殴らせてくれ

サウナは2つ。「ikiサウナ」と「CUBERUサウナ」です。
「ikiサウナ」は、メトスが製造するikiストーブ・・・サウナストーンが積まれたロウリュ可能なアレが置かれたサウナです。サウナ―に定評があるやつですね。
ただ、ロウリュ自体は不定期のようで、この日はロウリュなしの100度弱のドライサウナでした。
ロウリュは、



ネプチューンロウリュ(バズーカロウリュ)という強力なブロワーを使ったロウリュをやってるようで、
風が壁に乱反射してすごい楽しいって淫夢の人が言ってた。説明書を読んだのよ。

もう1個の「CUBERUサウナ」は最近導入されたサウナで、コンクリート打ちで保温性の高いサウナです。



こっちは90度でドライのサウナ。ikiの方と違いTVが無く狭いので、すごく落ち着くサウナです。
屋外に設置されてるのですぐに外気浴できるのも良し。ただ12分計がないのが不満・・・

これらサウナも良かったですが、個人的に海王の魅力は水風呂にあったと思います。



ポリバケツ伏流水サウナ。これがたまらんのよ。
ツボ風呂みたいなもんで独占感ある。ほいで水温15度と個人的に一番好きな温度。たまらん。
人気なのか、なんかアホみたいに設置されてて室内に5基、屋外に9基ぐらいあって笑いました。バケツから顔生えてるの外からみたら面白いだろうなコレ。
…サウナ―が温度差で死んだらそのままバケツごと捨てればいいしよくできてるね。うん。

その他、ナノ炭酸泉などぬるめのお風呂もあるしあんまり死角のない良い施設でしたね。
あと北陸エリアの泉質ランキングで10年連続1位とるすごい施設みたいですが、源泉の風呂はいま別料金になってたので
そっちは入ってない・・・サウナしか勝たん・・・


あとクリスマスイブに男4人でコスホリに行ってエッチな衣装のお姉さんの乳と尻を目に焼き付けてきたけどなにか?



2023年12月25日(日)
るまるという名の楽園

無事に冬休みに入りましたんで、池袋にある「かるまる」というカプセルホテルのサウナに行ってきました。
ここはサウナ淫夢で「自分へのご褒美として贅沢をするときに使う最高の施設」と紹介されてて、ずっと行きたかったんですよね・・・



かるまる到着。池袋は宇都宮からだと鈍行で乗り換えなしで行けちゃうので、長い時間電車携帯を楽しめます(死期
そんで入るときに書かされる喋らず一人行動を誓う誓約書。
サウナ―たちはサウナ内でぺちゃくちゃしゃべるいわゆる「ドラクエ」を嫌いますが、
このドラクエ対策をまじめにしてる施設でなんかすごかった。
確かに3,480円はサウナ施設としては高いですが、この誓約書の効果で
館内が非常にしず〜〜〜〜かな空間となっており、めちゃんこリラックスできますねココ。やばい。

サウナは4つあり、基本の「岩サウナ」(オートロウリュウつき)、日本では珍しい「ケロサウナ」は手動ロウリュウ可能、
あと1人用の「蒸し風呂」と4人用の「薪サウナ」がありました。
岩サウナ/ ケロサウナは蒸気ありの90度で結構ホット。
そしてTVもなく、水が石にあたって蒸発する「じゅう〜〜ぱちぱちぱちぱち」という環境音を愉しむ感じ? 最高ですよ。
…極楽湯みたいに「岸田は無駄遣いばっかりして〜〜」といきなりニュースにキレだすジジイなんてここには存在しません。
個人的にはケロサウナの方がよかったかな。少し狭いけどいい香りだし、手動ロウリュウもロウリュウのやりすぎをケアするために
15分に1回しか水が補充されない仕組みになってて工夫されてて良し。
…蒸し風呂は一人で独占できていいんですが、肌が痛くなるぐらいの蒸気でちょっと拷問感あったね。
薪サウナは平日の昼はやっておらず残念。やってても定員4人でなかなか座れないとか。行ってみたいナリィ・・・

そしてサウナとセットで忘れてはいけない水風呂。これも4種ありますが、なんといってもサンダートルネードですよ。
1桁温度の超低温(この日は7度でちと高めでしたが)で、水流つきだから羽衣によるガードも不可。20秒が限界でしたね・・・
サウナに慣れてきて水温15度ぐらいだとそれほど心臓バクバクしなくなってたんですが、
サンダートルネードにより久々に心臓バクバクぐったりコースでした。ほっこり。
その他、25度、33度、15度(屋上)の3つの温度がありました。
潜水可なのがまた泣かせる。サンダートルネードで潜水はきつかったけど・・・

外気浴もリクライニングが7台くらいと椅子もたくさんあってヨシ。周りでしゃべってる人もいないので心音がうるさい。最高。
サウナの近くにレモンやゆずを入れたウォーターサーバーが置いてあったりして、水分補給もマメにできる。
サウナマットはタオルタイプで使い切りなので衛生的。こういう細かいところに気を配ってるのもポイントだよね。
唯一、シャワーが定期的にボタン押すやつだったのが残念かな・・・。

休憩スペースには1万冊の漫画があり、くつろいで漫画読んでまたサウナに入って・・・と無限ループも可能です。
タオルがフロントで渡されるタイプではなく、ゴルフ場みたいに浴場に無限においてあるタイプで再入浴のハードルも低い。いいよねぇ。
私は池袋きたついでに二郎に行こうとしていたので3時間ぐらいで切り上げてしまいましたが、
漫喫として1日入りびたっても3480円ならコスパもいいんでねぇかな。(休日と深夜はちょっと料金かかるみたいですが…)
いやー、良かったです。
サウナ上がりもビール(1リットルジョッキ+通常ジョッキ)も美味い! ※サウナ後の飲酒は脱水を引き起こすのでやめましょう


そんでちらっと書きましたが、旅サウナではその足で二郎系ラーメンを食べルールによりラーメン二郎へ。南無。





ラーメン二郎池袋店はいま昼しかやってないけど代わりに16:30までやってますよ。
そいで15:00ぐらいならほぼ並ばずに入れたので、朝飯を少し遅めに食う → 昼にかるまるでサウナ入る → 夕方に二郎というコンボは
相当“強い”かもしれんゾ・・・震えてきた・・・



2023年12月17日(日)
い加減TOP絵変えたいとは思ってるけど重力が強くて動けない

宇都宮の南大門普通にロウリュウやってたやで・・・
といっても部屋が広くてあまり蒸気がこもらないのでアレですが、こういうのって
近くだからありがたみがないだけのような気がしてきました…
南大門は銭湯にしては高級(2200円!)ですが、埼玉までの交通費考えたら
圧倒的に安いですし、自分へのご褒美に南大門というのはアリですねぇ。
浴槽の一つにちょっとしたプールがあるので、ちんちん丸出し背泳ぎができるしね。おすすめ。


12月9日(土)、お誕生日を迎え37歳になりました。
別にお誕生日だからということではないですが、前職の会社の人が麻雀したいとおっしゃいまして、
12月8日(金)はラーメン食ってからのうちで麻雀でした。ろくでもないなぁ。
ラーメンも食べたのはじろきん。36歳最後の飯がじろきんという事実に震えますね。ぶるぶる。

そして12月9日(土)は先述の南大門で豪遊。サウナ後はビールをたらふく飲んで夢心地です。37歳はサウナ発進です。

で、今週。
12月16日(土)、漫研界隈の人たちと麻雀大会でした。
12月17日(日)、極楽湯でサウナ入った後ビールをたらふく飲んで夢心地です。
どうしようもない37歳や・・・



2023年12月3日(日)
泉寺の湯 草加

漫研のOB会があって朝勃ちの話になったんです。
まあそれはいいんだけど、まだまだ朝勃ちギンギン勢だと思いその場では朝勃ちする勢側にいたわけですが
OB会終わってから今日まで改めて観察するとあんまり朝勃ちしてないことに気づき愕然だね…ものがなしいわね。
そういえば解剖生理学の先生も30半ばでテストステロンの分泌量がうんぬんかんぬん…と言っていたきもするし、
某フォロワーさんも34歳で急激に老化が始まると言ってたね。。。
そんなことより朝勃ちしてないことに気づいてない、現状認識の足りなさがまじもんの老化っぽくて草ァ。草・・・(´・ω・`)


という男の悲しさを吹き飛ばすため(蹴)、サウナ旅に行ってきました。
…サウナで玉死んでるだけじゃないよね? ね??



竜泉寺の湯! 名古屋の竜泉寺の湯の系列店。名古屋のはスーパー銭湯と名前をつけた最初のお店と言われていている由緒正しき銭湯です。
場所は草加です。宇都宮からだと久喜で東武伊勢崎線に乗り換えるだけで着いたので、所沢行くより楽でしたね。

サウナは80度でオートロウリュウ付きの高湿度で気持ちいいやつ。
宇都宮にはこういうフィンランド式のサウナがあるスーパー銭湯がなくてね…なんでや…
ここのロウリュウ、出力がかなり強く、アウフグースはないものの物量で天井に跳ね返って蒸気が降りてくるほど。
…広々としたサウナ、休日で賑わっててサウナ室に40人ぐらいいたんですが、ロウリュウが始まって蒸気が来たら
あまりの蒸気に耐えられなくなってサウナ―達がワラワラと退室していく。
その様子がバルサンに燻された虫みたいでなんか笑いました。トモダチ。

水風呂は15度のやや低めでヨシ。(ホームの極楽湯が16度なので、この温度帯大好き)
さらに竜泉寺の湯は、炭酸泉の元祖ということもあって、4種類の炭酸泉がありました。
炭酸泉は基本的に不感温帯ぬるめのお湯なので、水風呂後は外気浴で涼むもよし、炭酸泉につかるもよし。Good for you. Good for me.

不満があるとしたらシャワーがボタン式、ついでに出力も悪かったことかな。まあ些細なことです。
まじぽんは「シャワーがハンドル式の銭湯に外れなし」という法則をひそかに提唱しています。。。


この竜泉寺の湯、この設備で料金が750円と大変リーズナブルになっております。
今回、安いしせっかくなので岩盤浴(650円)もセットにしてみました。
ネット予約だとこれにタオルセット代(300円)がついて1400円。タオル代実質無料で、やはり安い。。。
岩盤浴はサウナに比べるとイマイチ派の僕ですが、館内着がうれしいんだよね…快適に寝ころべる。
岩盤浴も7種類ぐらあって、なんかアロマでいい香りしたり、薄暗い明かりがいいムードを出してたりでめちゃんこおしゃれ。
カップルがラブホ行く前とかに使うのにいいんじゃないかな?(蹴
…ビール3杯飲んで入ったからすぐウトウトしてあんま覚えてないけどな!(破滅

 ※ 過度な飲酒での入浴はご遠慮ください


とまあいい感じに出来上がったところで恒例の二郎系ラーメン。
竜泉寺の湯から200m、なぜかラウンドワンの一角に店がある「顎で喰らえ」に行きました。





乳化スープ、硬めの麺・野菜で結構当たり。しかし二郎インスパイアは乳化スープが多いな…

そんなこんなでまたニンニク臭くなって宇都宮に戻りました。マスク忘れたのはちょっとまずかったな…反省です。




あとなんかごるぁ君に釣り誘われたんで行ってきました。
釣具屋さんのツィートでは「那珂湊でまだまだキスが〜」ってなってたんだけど誰も釣れてなかったヨ…釣り侍の嘘つき…。
…釣れない事が前提なのか、バーベキューしながら釣りしてた人いたけど、すごい羨ましかった。いいなぁ。。。
俺ならテントサウナしながら全裸で釣りするかな…



2023年11月13日(月)
ッド&スパ所沢

ひょんなことから平日休みとなった今日、所沢にある「ザ・ベッド&スパ所沢」へ遠征してきました。
ここ、全国でも数少ない「ケロサウナ」とやらがあるようで、それを体験してみようと思いいざ所沢。
立ち枯れして40年経過した松「ケロ材」は木の宝石とよばれるほど希少価値が高いもの、
それを使ったのがケロサウナらしいですよ。

ということで電車に揺られ2時間半。西武の所沢駅から徒歩1分で到着です。



1Fがパチンコ屋・・・これは3万円の泪のサウナに入ったやつがいると予想。。。

料金は3時間で2100円(タオル/ 館内着つき)で少しお高め。
そしてお風呂は・・・基本的にサウナに特化してる様子。

 ・ケロサウナ:高温多湿(オートロウリュ付)の良いサウナ。ケロの他にヒノキの場所もあった
 ・水風呂:12℃のキンキンに冷えた水風呂。しかも潜水OK! ・・・でも12℃潜水結構きつい笑
 ・冷まし湯@:30℃(!)の不感温浴(外気浴のかわりに使えるやつ)
 ・冷まし湯A:露天風呂は34℃(!)の不感温浴withバイブラ&リラグゼーション椅子
 ・カルターサウナ:サウナというか、涼むためのひんやりした部屋。(ちょっと臭くてイマイチ)
 ・ジェットバス:これだけ40℃の普通の風呂。

普通の温泉は申し訳程度にジェットバスがおいてあるだけの環境型サウナでした。良かったねぇ。
特に冷まし湯Aの露天風呂ですが・・・



こんな感じで風呂の中に椅子があって、椅子の下からバイブラあたって気持ちいいって風呂なんですが、
めまいのような「ととのう」ではなく、リラックスで意識が離れてく? 入眠? のような感じですごい良かった。
ととのうがアッパー系、不感温浴リラックス椅子バイブラ(?)はダウナー系って感じですかね・・・(蹴

ケロの香りは想像と違って、古びた木の香り? 落ち着く系の香りで派手さはなかったですね。
もちろんすごく良いのですが、でもなんとなく、糸魚川のヒスイの湯の古ぼけたサウナと同じ香りのような・・・?
ヒスイの湯も地元のケロ材とか嘘ついて売り出せばいいのに(蹴



ビールビール おう冷えってかー 大丈夫すよばっちぇ冷えてますよ
写真だとわかりにくいですけど1Lです
昼間っからサウナ入ってトリップして酒飲んでトリップしてでろくでもない大人になったなぁ。うむ。


ということでサウナは以上。満足。
突然ですが先々週、旅サウナではその足で二郎系ラーメンを食べることに決めました。
なので二郎系ラーメンを食べないといけないのですが(?)、
今回はせっかくなので直系店に行こうかな、と思い大宮公園の二郎で食べることに。



やはり直系は非乳化のデロデロ麺だなぁ。これはこれで好きー。
でも愛想はないしコールしてないショウガが入ってたりするしやっぱ接客がダメだよね二郎系・・・
あと豚がなんかレバーみたいな食感しててここのはイマイチだった。まぁ美味いっちゃ美味いんだけどさ。。。


まあ電車内で激ニンニク臭させながら酔っぱらってグースカ寝てるワイが一番ダメだねってオチだな。合掌。



2023年10月29日(日)
ーム

あんまりに暇すぎるのでswitchで「笑顔の錬金術師」というゲームを買いました。
前やってた宮廷鍛冶屋は
 @ ターン制RPGで敵を倒し素材を集める
 A 素材から武器を作って、売ったり装備したりする
 B 金使ってスキル強化したりして強くなる → @の効率アップ!
を繰り返すゲームでした。
一方で笑顔の錬金術師はというと・・・
 @' 冒険者にお金を渡して素材とってきてもらう
 A' 素材からアイテムつくる
 B' アイテムを売ってお金を作る
となります。
こうやって書くと似ているようですが、RPG要素がなくひたすら錬金だけをするという
男気あふれる仕様です。男気ラーメンアカギです。
いちおー、@'の時には応援しつつパネルをめくるだけの作業があるのですが、ミニゲーム未満の出来。

どちらかというとノベルを楽しむ用途なのか・・・? でもぶっちゃけそこまで面白い話でもなかったけど・・・
このゲーム性で売れるとしたらHなビジュアルシーンをつけるぐらいだよなぁと、そう思いました。

いちおう15時間プレイした。1時間1,000円理論で15,000円まで出せるのか・・・(呆れ
まあ正直、単調作業で何か積みあがっていくことは嫌いじゃないんだ。クッキークリッカーとかさ。
でも会社辞めてからの9カ月の休みを完全にもてあました結果、
Windows付属のソリティアで暇つぶしてたあのときを思い出してちょっとアンニュイだったねぇ。。。


今はセールだったキャッスルバニアのコレクション買って遊んでます。(GBAのは全部クリアしたことあるけど...)
昨今アクションゲームから離れてましたねぇ。
ジャンプ中に攻撃くらって高いところから落ちてやり直しのストレスを久しぶりに味わいました。。。
アレ、笑顔の錬金術師やってた方が健康にはいいのか・・・?



2023年10月16日(月)
新さぼるとか自己管理意識がうんぬんかんぬん

気が付いたら更新をさぼってますね。
といいつつも、10月からまた学校がはじまって、特筆すべきことのない日々を送っておるんですが・・・
ので、この1カ月ぐらいをまんじりと振り返ってみましょうかね。

・TGS
9月24日、ごるぁ君に誘われTGS行きました。
1カ月近くたった今、覚えていることは・・・
体重が175kgもあると、おしっこは正面と真下の2WAYに分離して発射されるんだなぁってコトかな。@幕張メッセの隣のイオンのトイレ
その現象はなぜ発生するのか? いまだにわかりません。解けない愛のパズルを抱いて・・・


・スマートウォッチ
中国製のスマートウォッチが半年で壊れたので、中国製のスマートウォッチを買いました。しかもより安いやつ。
安いだけあってか、前のに比べて心拍数計測がちゃんとされてないような感じで機能的にイマイチですが、
まあ時間が見られるし、LINE通知だけぶるってくれるので、しばらくは使ってみようかな〜という感じ。
どれぐらいちゃちな作りかというと、



説明書の日本語が不自由なぐらい。令和の時代でもこんなやつあるんだ…懐かしみ…


・砂の国の宮廷鍛冶屋
DSで500円で売ってた「不思議の国の冒険酒場」、そしてセールでたまたま見かけて続編ということで買った「マレニア国の冒険酒場」。
これらはアトリエ的な感じで、冒険にでて食材集めて、食材で料理をして、その料理を売って金を稼ぐor食べてレベルを上げるというRPGでした。
2DのRPGでターン性バトル、頭空っぽにしてひたすら強さの積み重ねができるところが好きで、結構ハマってました。

そんで、またセールで「砂の国の宮廷鍛冶屋」というゲームを見つけ、こいつが冒険酒場と同じ開発っぽい感じだったので買いました。
調べると、その前に「不思議の国の鍛冶屋」というケータイアプリがでてたようで、どちらかというと冒険酒場が亜種なのかな?

酒場の方は「料理を売る」「売った金で装備を整える」または「料理を食べて経験値を得る」とわかりやすかったんですが、
鍛冶屋は扱うのが装備だもんで、装備品と売り物の装備品がゴチャゴチャになって直感的にわかりにくいのが残念・・・
売った金で買うものは「スキル」なんですが、スキルは職業別にいっぱいあって、しかも特にペナルティなしで転職し放題なもんで
これもまたゴチャゴチャしてイマイチ。
あと「宮廷鍛冶屋」というタイトルですが、宮廷鍛冶屋なのは主人公の親父であり、
主人公は宮廷鍛冶屋を目指すただの鍛冶屋なので壮大な?マークが付きますね…
あ、クリアしても別に宮廷鍛冶屋にはなりませんでしたね。なんだろうコレ。

ということで個人的には冒険酒場の方が面白かったですが、いろいろ鍛冶を試した結果
「致命ダメージを受けたときにHP1でふんばる確率+xx%」を装備につけまくったら
パーティー全員ゾンビになってゲーム性崩壊したのはちょっと笑いました。
そんな感じで大味なゲームなもんであんまおすすめしませんが、コツコツレベル上げが好きな人なら買っても損はないかなー。
30時間ぐらい遊んでレベル99で裏ボス倒した感じです。
…アレ、1時間千円理論で3万までなら出せる・・・!?



2023年9月16日(土)
生ちゃん



暇で暇ですることがなかったので、群馬県桐生市にある「桐生が岡公園」に行ってきました。

事前にちょっと調べると、
 ・動物園、水族館が無料で楽しめる
 ・遊園地も割安で楽しめる
という施設みたい。
つまり・・・動物が無料で見れてタワーが有料で楽しめる宇都宮の八幡山公園的な施設ってコトじゃな!?
漫研の後輩はまだ子供だった頃、八幡山公園を一人で遊んでたらしいぞ。なぜなら父親が併設の競輪場に(蹴

いや八幡山公園は今日の日記とは全然関係ないんですけど、無料の施設って聞くとそれくらいのしょぼい施設を
想像して向かったわけですよ。

  
 

したらこれが結構しっかりとした動物園で、ペンギン、ライオン、キリン、ミーアキャットなど結構ガチ目の動物がいて
無料なのがびっくりな施設でございました。八幡山公園とはいったい・・・ウゴゴゴゴ
いちおう水族館も併設されていて、それは水槽10個ぐらいのしょぼい施設でしたが、なんかワニがいたのでパシャり。



一番目玉の動物は3匹のレッサーパンダ!
レッサーパンダぐらい人気になると、こいつらだけエアコンの効いた室内でごろごろ。
しかも室内も、観光客から見えない部屋に逃げられるような構造になっていて、気分が乗らなければ客から逃げられる。
こんなことが許されていいのか・・・! これが格差社会・・・!!
猿山の猿なんか、あまりの暑さに全員山から下りて日陰の地面に突っ伏して動けなくなってたというのに・・・

とか思いつつもやっぱりレッサーパンダはレベチで可愛い。ありがとうレッサーパンダ。


動物園回ったあと、ついでに遊園地も寄ってみました。
まあ遊園地はバイキングとかメリーゴーランドとかしょぼいのしかなかったので特にのらず、ゲーセンっぽいところに入る。
すると、「ぐるり森大冒険」って施設がありました。
調べてみると、迷路を進んでカードを拾い、拾ったカードで敵を倒すみたいな施設で、
全国20か所ぐらいに設置された施設の1つみたいですね。栃木にもりんどう湖ファミリー牧場にあるみたい。
で、全国の施設にそれぞれご当地カードみたいのがあって、それをコレクトするのも楽しい、みたいな遊びだとか。
そして桐生が岡遊園地のご当地カードは・・・



きりゅうだけに、樹の龍!



だじゃれ!?!?!?




個人的にはプリンセスシラタキの方がツボった。
蚕のお嬢様が糸を紡いでるけど絹糸って生きてる蛹を茹でて作るんじゃなかったかなーとか
群馬名物のこんにゃくを入れたいのはわかるけど蚕キャラの名前にだけ使ってはいおしまいってなんだろうなーとか
いろいろ考えさせられました。
あのキャラ蚕なんだからプリンセスシルクとかにしてあげてさ、こんにゃくはこんにゃくでキャラ作ったげようよ・・・


あとゲーセンは小さいけどそこそこレトロで面白いかも。



バッドばつ丸とか久しぶりにみたわ。


そんな感じでエンジョイしてたら、桐生の雄であるところの杏仁先生から「せっかく桐生にきたのであれば
『男気ラーメン アカギ』に行ってラーメン食べたら?」と情報提供いただきまして、さっそく向かう特派員。
普段は40人ぐらい並ぶ人気店みたいですが、平日の昼だからか客も6人ぐらいしかおらず、並ばず注文できました。ラッキー!



乳化も乳化、ド乳化スープにクタ野菜。少し甘めのドロドロスープがしっかり麺に絡んでンマい。
チャーシューもバラ肉ホロホロ系で、ド乳化スープだともう少し硬めでも良かったかなーなんて思いながらもでもンマい。じろきんの3倍ぐらいンマい。
惜しむらくは1,070円と値段が高めなのと、チャーシューが小さかったこと。
でもじろきんの3倍美味いから単純計算で2,550円までなら出していいんじゃないかな。


ラーメン後、桐生のスーパー銭湯でサウナに入る。
ドライサウナ、90℃TV付きのノーマルでヨシ。
セルフロウリュ可能なフィンランド式サウナは温度高め、水はオレンジのアロマ水を使っておりいい香りがしてなおヨシ。
水風呂も温度の高低で2種用意されていてさらにヨシ。
なんとなくで入ったスーパー銭湯でしたが、総合力高めで良かったです。

まあほかの客からしたらニンニクの香りがする客(私)がいて大減点だと思うけど。ほんとごめんなさい。



2023年9月11日(月)
界樹

少し前に、switchの世界樹の迷宮123セットを買いまして。
世界樹の迷宮、過去は1をクリアしましたが、2は途中で飽きちゃってクリアしてなかったので
switchに移植されたならまた最初からやってみっかーという感じでプレイしてます。
で、1はすごい面白くて、2は面白いけどだんだんプレイ頻度が落ちてきたなう、という感じで歴史繰り返してますね。(まあなんとか2の25Fまできたけど・・・)

1はすごく大味。いくつかやばいぐらい有用なスキルがあって、それ使ってればだいたい進める感じで
オレつぇえのサクサク感を感じてたまらん。と油断させたところで竜のブレスで全体3000ダメージくらって初見殺しされたりとやはり面白い。
そんなんで、1はさくっと30Fの裏ボスまで倒しちゃいました。

2になるとシステムが洗練された結果、どの職業のどのスキルもまあ有用だけどそこまで突き抜けてない感じ。
どの職業でも攻略できるけどどの職業でも結構苦労するというか・・・。
さらにアイテムがそこそこ有用だもんで、アイテムは誰でも使えるからますます職業に魅力がないんだよなぁ。
前作から職業増えてるのに、あんま職業使ってみたくならないってちょっと残念。

また、1は5階層が新宿だったやっぱアトラスだね! という驚きがありましたけど
2は別にそういうのもなく、目指してた天空の城についたねーとストーリー的にあんま盛り上がりもないのも寂しいね。

まあwiz系ゲームにストーリーは求めないとしても、ゲームバランスはもうちょい尖っててくれた方が僕は好きだなぁ。

ただそれだけの話。
・・・世の中にはこれで「こっちの方が良かったなぁ、残念。」では終われず、
「こんなん世界樹じゃない! クソゲー!!」とうわなにをするやめr



2023年8月26日(土)
ーベキュー

先日、大和くんが宇都宮に遊びにくるっつーことで、大和、GOD、僕の3人でバーベキューをしました。

昼から夕方にかけてバーベキューしてお肉むしゃむしゃ。
炭火で焼けば肉ってなんでも美味いよね。
そして炭火で肉を焼くたびに、「炭火で肉を焼くと脂が落ちてカロリーが少なくなる、って
『若おかみは小学生』の映画でやってましたってピクちゃんが話してたよなー」という話題をだしている気がする。
なぜこんなしょうもない話をずっと覚えているんだろう…

時は逆戻りバーベキューの買い出しへ。
いつも買い出しはデブに任せてるもんだから、肉の買う量がピンとこない。
ただ、いきなりステーキのワイルドステーキ450gを食べるとお腹いっぱいになるという経験から、
1人400g、3人で1.2kgもあればいいと予測。それをGODと共有し、GODからも賛同を得られいざ買い物へ。
そしてジャパンミートで買った肉の量・・・2.1kg。アイエエエ!? ナンデ!?
でもほら、炭火で肉焼くと脂が落ちてカロリーが少なくなるから・・・
ちゅうことで途中で食休みをはさみながら、全部食べ切りました。

食休み中、私がダイソーで買ってきたいくつかのカードゲームをプレイ。
鬼怒川のバーベキューはしっかりしたテーブル設備があるし、手すき時間が出たらなんか遊ぶものがあるといいかなと思い、
ダイソーのおもちゃコーナーで3人以上で遊べそうなゲームいくつか買っておいたのです。こういうことだけはマメなワイ・・・

・カードゲーム@:ぼくちく!
馬・羊・牛・豚のカードが各6枚計24枚と、馬・羊・牛・豚の形をしたスポンジ1個ずつで遊ぶゲーム。
4個のスポンジを真ん中に置き、各プレイヤーにカードをくばったら準備完了。
いっせいにカードをめくり、そのカードにかかれた動物のスポンジを真っ先に取った人が1点という
反射神経に全振りの単純明快なゲームでした。まあ一笑いあったので満足。
大和くんが意外な能力をみせ、8枚ぜんぶ取られました・・・やっぱ柔道やってたやつは反応がちがうな・・・

・カードゲームA:GIRI GIRI
数字がかかれたカードと、UNOの英語カードみたいな攻撃的アクションが書かれたカードが混ざった山札から
4枚カードを引き、カードを1枚ずつ出していくゲーム。
数字カードを出すと、その数字分だけ全体の進行度的なゲージが上がってく。この進行度が100まで行ったらゲーム終了。
で、この進行度が20・40・60・80・100と同じになるか超えた時に、プレイヤーはダメージをくらいます。
ので、例えば進行度が「19」になったら、誰かに数字カードを出させてダメージを与えたいので、
アクションカードを使って他プレイヤーに攻撃したりなんだりするゲーム。
アクションカードもそこそこ種類があり、正直100円にしてはよくできてて、結構楽しめました。おすすめです。やるなダイソー。

・カードゲームB:食べ残しNO!ゲーム



つまらなすぎて炭で燃やした。やってくれたなダイソー。



…いちおー説明するけど、プレイヤーはお店の経営者です。
来店ということで客カードめくります。そこにはその客が食べられる食事のグラム数と所持金が書いてあり、
それに対して手持ちのメニューカード(食事の代金と重さが書いてある)から
「所持金を超えず、食事のグラム量にあうもの」を出していく、ただそれだけのゲームです。
その成果に応じて賞金がもらえて、最終的に賞金いっぱいもらった人が勝ちーって
これマルチプレイする必要ある??

少ない量を出すと1000円の罰金、多い量を出すと「食べ残し」でなぜか3000円の罰金なので
たぶん「食べ残しはいけないことだよ」を刷り込みたかったのかなあ。
すると、店としては客を飢えさせた方が被害額が少なくなるので、この店は
客にぜんぜん飯を出さねえ店としてロールプレイすることになるんだけどいいのかこれで…?
SDGsを謳うものにはろくなものがねぇよほんとに・・・
まあ2.1kgの肉を食べ残さないための火種になったからこのゲームも大往生したでしょ。



2023年8月21日(月)


8月11日〜8月18日まで、およそ一週間ほど帰省しておりました。
普段は2泊3日ですますんですが、実家は築年数が若く気密性が高いつくりになっており
この酷暑の中、クーラーの効きがよく快適だったもんで、つい長居しちゃいました。
一方ワイの借家は築37年の大先輩でございまして、隙間風マシマシのためクーラーの効きが弱く、
こっちに戻ったらなんだか暑さでやる気がでないや。ちんちん。

〜地元でのつれづれ〜



今年も海に潜りましたが、岩ガキに加えて今年はサザエがアホみたいにいたんだけど
もう若者いなくてだれも獲らなくなってんじゃないかな。限界集落だよね。。。




道の駅「うみてらす名立」の温泉に入ってみました。
サウナは90℃ 8人 TVありで特筆すべきところはなかったですが、外気浴で海が一望できるのがすごいね。
まあ逆に、海そばの広場からはワイの上半身が覗かれるわけですけど。

そんな感じで素薔薇しい施設ではあったのですが、サウナがいたって普通なので
やはり糸魚川市民としてはヒスイの湯のかび臭い木材でできたサウナを推しますね。なんか落ち着くんだよねあそこ…




うみてらす名立のそばにある、食堂徳市のアジフライ定食(930円)食べました。
めちゃくちゃボリューミーでコスパ抜群ですが、TVとかで紹介されてるらしく
平日のお昼なのに1時間ぐらい待ちました。行列のできるお店が上越にあるとは・・・
食堂においてあったワイド版の分厚い「鬼平犯科帳」1冊読んでもおつりがきた

ただまあ、正直なところ提供速度が遅いってのはあるかなー。
厨房を覗くと奥にいる親父さんがアジフライに一生懸命衣をつけているんですね。受注生産や・・・
手作りの出来立てが届くってことで味は間違いないんですが、待ってるときは
アジフライは事前に仕込んで、衣つけた状態で冷蔵しとくのはダメなのかな・・・って思ってました。ごめんね親父さん。

17時とかちょっとご飯時はずせば並ばずに食えるらしいので、次回はそうしましょ。美味いのは間違いなかった。



2023年8月5日(土)
休み

お久しブリーフでございます。
7月の終わりに向けてテストがあったもんで、なんとなく日記更新もおっくうになっとりましたが
この度ぶじに夏休みに入ったので日記も更新しようかな、と。
テストの方は暗記科目が多くてなかなか大変でしたが、割とまじめに勉強したら10教科の平均が97.7点
結構いい成績とれたんで良かった。暗記科目もまだまだいけるな36歳。
・・・しかし、馬肉にひそむ寄生虫サルコシスティス・フェアリーとかこの知識いつ使うんだろう。

んで、生意気にも夏休みが大学と同じく2カ月あるんですけど現時点で暇に殺されそうになってて草も枯れますね。
ちょっと前にも9カ月のお休みがあったはずなんですが、これも何かをした記憶がねえや。
働いている時にはあんなに欲しかった長期休暇も、いざ手に入ると何していいかわかんねぇ・・・つまんない人間になっちまったよほんと。

だから暇つぶしがてらバイトでもして修行を積むべきなんでしょうけど、働くのはめんどくさいんだよなぁ・・・もうだめかもしれん。
そんなんで暇を持て余した結果、わりかし陰鬱としてくるので酒に逃げるそんな日々です。

ということでせめて少しでも将来につながりそうな何かをしようと思い買ってみたのが直径30cmの大き目の寸胴
家庭だともてあますサイズですが、これで骨の量と茹で時間でも調べてみようかな。

その他、なにかやるべきことがあれば教えて欲しいと思う今日この頃でした。
・・・いやバイトしろよ。



2023年6月25日(日)


ここ最近、あまりアフタヌーンを発売日どおりに買っていないのですが、
発売日からちょっと遅れると雑誌なのに「20% OFF」とか値段がついているので不思議に思ったわけです。
本屋さんの本って、売れなければ出版社に返本するもんだと思ってたので、割引ってどういうことなの??

んで本日、ちょうどうちで麻雀大会があった(笑)ので、本屋のGODに確認したところ、
最近では本屋が出版社から本を買いきって売るシステムも始まってるとか。
従来の方式だと、500円の本が1冊売れると、だいたい400円が出版社、100円が本屋の利益になるそうで。
この方式の場合、本が売れ残った場合はその本を出版社に返本することができ、
返本すれば本屋の損益はなく、出版社が丸っと損します(たぶん)。
一方、本屋が本を買い切るシステムだと、500円の本を本屋が250円で買い、売れれば250円の利益でるものだとか。
もちろん、売れなければ250円の損益となるものなので、売れさえすれば利益が多く出ますが
売れ残った時に返本ができず困るという、ちょっとばくち要素の強いシステムのようです。
だから売れ残らないよう、本屋も独自で20%OFFとか値引きしたり、2カ月前のバックナンバーだと80%OFFとかで
売ったりしているみたい。20%OFFでも利益的には通常のものよりでるけど、80%OFFだと売れても赤字かー。おもしろーい。

ところでこれ、仮にどこかの本屋が「発売日に即20%OFF」とかで売り始めたらどうなるんだろうな。
最初にぬけがけた本屋の売り上げが上がる(20%OFFでも今までより利益いいしね)けど、売れなくなった
周りの本屋も追従するよなぁ。だから20%OFFがデフォになる?
すると定価でしか売れない従来のシステムが採用されなくなり、どこの本屋も買い切り制度を採用せざるをえないよなぁ。

買い切り制度になったら最終的に行きつくのって、売れ残ったら大赤字の本屋は確実に売れるような人気筋の本しか仕入れなくなって、
なんだか人気本と不人気本の格差が広がっていくような、そんな気がしますね。
私の好きな「世界に羽ばたけ轟先生!」みたいなほぼ下ネタしかのってないしょうもない漫画(全2巻)とか、
そういうのは存在しなくなっちゃうんだろうな。それは少し寂しい気もしますね・・・

いや、轟先生は従来のシステムでも売れてなかったから関係ないか。

あとは電子書籍も絡めてもう少し小難しい話を書こうと思ったけど
氷結STRONG決めてる現状では頭が痛くなってきたので無理。この辺でお開き。また来世。



2023年6月18日(日)
手内くん

6月入ってから全体的にツキが落ち目だなぁと感じる昨今。
こういう時期はパチンコも控えめにしてます。

さて僕がどうやって落ち目を判断してるかというと、、、
落ち目の時って、なんかやたら財布に1円玉が4枚残る時期なんだよね。
私、539円の買い物するときに1050円出したりするタイプの人間で、財布の中の小銭が決して999円を超えることがない教の敬虔な信者なのですが、
 @ 財布の中に1円が4枚ある状態で買い物すると下一桁が5円か0円で、1円玉減らない
 A 募金とかレジ袋購入で1円玉の調整する → 次の買い物のおつりでまた1円が4枚になる
というのを繰り返します。なぜだ。
それが気になってくると、なるほど信号にやたらめったら引っかかるなと感じたり、
なんだかいつも踏切の遮断機が下りてるような気がしてきたりと少し気分が落ち込んじゃうんだよなぁ。。。


という背景で、パチンコも行くのもアレだし梅雨時なのに晴れたしで、思い切って釣りに行きました。



場所はいつもの平磯港。阿字ヶ浦の、クジラの大ちゃんがいるところです。
茨城ってここ以外でキス釣れたことないので、個人的なお気に入り。

6月なので産卵を迎えた大きいキス狙い、っつーことで針もクソデカ9号針で挑む。





結果、見事に20cmのキスを釣りあげました! やったぜ!
大きいキスなので、お刺身で美味しくいただきました。


と、こんな感じで「落ち目って割には連れてんじゃん」と思われたかもしれませんが、ただね・・・
阿字ヶ浦って突堤が3つあって、その真ん中の突堤が朝5時にはだれもいなかったので、
珍しく突堤の最先端を確保したんですわ。
そこで釣ってたら、次に地元のおっさん釣り人がきて、まあ会話の態度的には友好的な感じではあったんですが
後から来たのに我が物顔でワイの1メートル隣で釣りを始めてクソ邪魔。
まじでお祭りしそうなぐらいなところに投げてくる。
あげく「餌で釣るなら向こうの堤防の方がいいよ」(この場所譲ってくれの意でしょう)的なことを言い始めて
クソ田舎茨城のウンカスアングラーにムカ着火ファイアーですよ。
まあポイント的には海藻が多くてイマイチだったので移動してあげたんですが、なんかあのウンカスの思惑通りに行ったことがむかつくよね。
と、そんな感じで釣りはじめにいざこざがあって、やっぱり落ち目は落ち目なんだなぁと思う僕でした。


そういやこないだ後輩と麻雀やったけど、それも負けたなぁ・・・。
あと金曜に給付金申請でハロワいったけど、40分待たされたあげくに
専門学校側の書類不備で書類持ち帰り→またハロワに行かなきゃいけなくなったのも
いまのワイが落ち目だからなんだ・・・決して専門学校関係者の頭がイカれてるワケではないんや・・・



2023年6月11日(日)
記ってなにかけばいいんだっけ・・・? 人の悪口だっけか??

ティアキンのプレイ時間が120時間を超えまして。
そうするとここ数週間はティアキンやるかサウナ行くかのだいたい2択。
まあそれはそれで暇潰せてええ感じではあるんですが、新しいことがとくにないので
日記もかけないですね。つまんない大人になっちまったもんだ。

ということでせめて土日のどちらかぐらい、なにか普段と違うことをしてみようと
考えたんですが、会社辞めて9カ月もニート生活を経験したら、混雑がひどい休日に
なにかコトを起こす気になれん
のよね。なんだかなぁ。
結局この土日もティアキンしてサウナいって昼寝して終わりました。まぁいいけどさ。

ここはやはり初心を思い返し、日記に人の悪口を・・・といいつつも、自己愛に浸れていた
20前後の年齢と違って、三十路も半ばとなると人をディスる勇気も気力もあんまりわかないんよね。
良い言い方だと許容できる多様性の範囲が増して、悪い言い方だと衝突する面倒を考えたら黙ってるってそんな感じなのかなぁ。
…ちょっと前に専門学生をバカにしてた気もするけど、あれ昔だったら名指しよ名指し。ジャックナイフまじぽん。

新しいこともしない、悪口もかかない。この日記はどうすればいいんだ・・・?
逆に今までやってこなかった、人への応援とかしてけばいいのかな。
かろうじてtwitterぐらいはちょこちょこ覗いてたりするので、最近のみんなの呟きから良かったことを
ピックアップし「まじぽんも応援してるよ」とそんなハートウォーミングな日記とかどうだろう。
ということで。

四季先生! 人生負けずにがんばれ!!



2023年6月3日(土)
メーン

基本的に性格が悪いので、同級生が読めなかった漢字をノートにメモってるまじぽんです。
専門学生の学力がどんなもんなのかあとでまとめよっと。


最近買ったもの。



鋳型の製麺機買いました!

〜これまでの製麺の試み〜
(1) パスタマシン
 パスタマシンだとギヤ比が小さく、麺帯を延ばすことができませんでした。
 40%ぐらいの多加水麺なら伸びるけど、低加水だとダメですね。
 ワイは低加水ゴワゴワ麺が作りたいんじゃ…

(2) 家庭用製麺機 ヌードルメーカー(フィリップス)
 強力粉と水を入れると自動でコネコネ。そうしてできた生地を、細い穴に圧力かけて
 ところてん的ににゅるんと麺をつくる機械。
 これも加水率が低い上にかん水を入れてさらに硬くした生地じゃ、途中で過負荷検知して機械が停止しました。
 うどんとかには良かったのかも・・・

(3) めん棒
 1メートルぐらいのひのきの棒を買ってゴリゴリ。
 しかし加水率29%で、塩とかん水でグルテンが溶けて硬くなった生地は
 いかに長い棒を使って体重をかけようと伸びない。低加水麺って大変なんだなぁ…

という試行錯誤の末、遅ればせながら鋳物の製麺機にたどり着きました・・・

製麺家たちの間では、ひと昔前に販売されていた「小野式製麺機」、またはそれの類似品の○○式製麺機で
作ってるようなのですが、これらは昭和の遺産なのでレストアしないとダメっぽい。
そしていま、家庭用で鋳物の製麺機を作ってる日本のメーカーはないみたいで・・・
最終的に、運を天に任せて中国製の「家庭用製麺機」(G&G)とやらを購入することに。
動作確認済みの小野式製麺機が2万円程度の価格帯でしたが、中国製のは8000円。
8000円なら、駄目でもまあ諦められるかな、ということでぽちっとな。



しっかり製麺できました!
というのも、この製品のレビューの中で、製品のダメな点とそれに対する対策を
書いてる方がいらっしゃって、それを参考にしたんです。すごい助かりました。
その対策に従い、ローラーをやすりでかけたり、ローラーの油をしっかりふき取ったあと、
食品機械用の口に入っても大丈夫な機械油をかけたりして
なんとかお腹を壊さない程度に稼働させることができました。

鋳物のやつはギア比が大きくすげーパワーです。
低加水麺を延ばし、それを折りたたんでまた延ばす圧延の工程もばっちり。



そんなこんなでコシの強い麺ができましたとさ。
はやく頭にタオルを巻いて黒いTシャツでにらみつけてぇなぁ・・・



2023年5月14日(日)
解き成功の「テレレレテレレレ♪」という効果音で「ミドナのエロフラ♪」という歌詞がでてくる病気もある

ゼルダの伝説の新作、ティアキンが発売されましたよ。買いましたよ。

前作のブレワイから6年なのでしょうか?
でもワイくんはswitch買ったのが遅く、充電池容量が強化された頃。(いつだっけか…)
せっかくswitch買ったし、ということで名作だ名作だと騒がれていたブレワイを謎の義務感で買ったわけですが、
結果どはまりして100時間ぐらい遊びました。

ブレワイは、100年前の戦争から厄災を封印し続けているゼルダ姫を助けるために、
同じくケガかなんかで100年前からカプセル保存されてたリンク君(記憶喪失)があれこれ頑張る、という話でした。
最大の特徴はオープンワールドで、ワンダ的な握力ゲージで山を登り川を泳ぎ、
アサシンクリード的に高い塔から周囲を確認してマップを作る、といろんなゲームの面白いところを
いい感じにまとめた大傑作って感じと記憶しております。
自由度が高いので、戦闘スキルと知識があればちゃちゃっとハイラル城に行ってラスボスを倒してもOK、というのが衝撃的です。
もちろん僕は、マップの隅々を回って祠を見つけてちょっとずつ強くなってくことに幸福感を得る病気の人なので、
世界中をくまなく探し回ってさいつよになった上でラスボス倒しましたけど。

ブレワイのリンク君は記憶喪失なので、通常プレイでは世界を回って100年前の記憶を掘り起こしながら、
リンク君が100年前に何をして、そして100年前に一緒に戦い戦没した4人の英雄がどういう最期を迎えたのか
だんだんと判明していくというシナリオでした。
これが実に見事で、プレイヤーもゲーム開始時点では100年前の戦争なんて知るわけがないし、
リンクってシリーズ通してしゃべらないドラクエ型主人公で自己主張しないから、リンクとプレイヤーでシンクロ感がでるんだよね。

んで、世界中を回っていって、4人の英雄の魂を救うと、英雄の能力を受け継ぎリンクは強くなり、
ついでに英雄の魂を穢していたラスボスの手先も一足先に倒せるので、ラスボス戦が簡単になっていきます。
だからある程度強くなったら「もうラスボスいけんじゃね?」っつって倒してきてもOK、それがブレワイ。
…エンディングが、ゼルダの「私のこと、覚えていますか?」というセリフで締められたのは、
記憶を完全に取り戻す前にラスボス倒してしまってゼルダのこと覚えてない不届き者いるだろ! というメッセージなのでしょう。
僕はもちろんゼルダの記憶をすべて取り戻したうえでクリアしましたが、世界中を回りすぎてたせいで
ゲームの序盤の方で取り戻した記憶がうろ覚えの状態だったのがご愛敬ですね。


…ブレワイの話でこんだけ文章書いちゃったらもうティアキンで書くことないな。
まだちょっとしかプレイしてませんが、今回もハイラルおりたってから自由行動。地図は真っ白。白紙のキャンパス最高だぜ!
インターネッツにはハイラルが使いまわしやんけ! という意見もでておりましたが
そもそも世界の隅々を回る作業に新鮮さもクソもないので黙ってマップを探索すればいいのです。
今回リンクの能力が一新されてて、操作感も違うからやっぱ楽しいよ。
加えて、ハイラルと同じ面積の地底マップがあるので、2倍探索できるよやったねタエちゃん!

ストーリーはまだ全然進んでませんが、ゼルダがハイラル建国のころにタイムスリップした感じなの?
ゼルダが過去から何か手がかりを残してくようなストーリーになってくのかなあ。楽しみ。
100年封印されたり、太古の時代に送られたりと製作者のゼル虐がすごいな・・・真宵ちゃん並みだぁ。
ハイラル建国だと、スカウォ〜時オカまでの時代にメスが入りそうですねぇ。
…いややっぱそんなのどうでもいいから祠を探せ! 祠探して握力強化だ!! んで強化した握力で祠を探せ!!!!



2023年5月6日(土)
門学校

そういえばこの日記に書いてなかったけれど、いま仕事辞めて専門学校に通ってます。
いちおープライム企業でぼちぼち貯蓄もできたのと、毎日毎日いろんなことが起きてちっとも慣れない
お仕事に疲れも感じたので、ちと早いけど脱サラして起業に向けて準備中期間、という感じです。
幸いなことに、専門実践教育訓練給付(ごるぁ調べ)とやらを受けられたので、失業保険の8割を
もらいながらお勉強させてもらっております。
そこそこ稼ぎがあったおかげで、給付金も生活できるぐらいにはもらえてるのが幸いですね。ありがとう前の会社。

そんなこんなで1カ月ほど専門学校生として楽しく生活しておりますが、専門学校で厄介なことが1つだけ。
クラスメイトのお里が知れるのが結構きついんだよね。面白くもあるんだけどさ。

カラフルな御髪をお持ちでピアスして飲酒喫煙ばっちりの気合入った方々が多い印象です。
人目につかないところを好む性質も持ち、狭いロッカールームの地べたに座ってスマホをいじっててクソ邪魔ですね。
パチンコ好きだけどお金がないからスマホでパチンコ遊んでるあたりに哀愁を誘います。あのゲーム、金かかってるから面白いんじゃ…?
学業もあまり得意でない方が多く、
 Q. 100gの水に15gの塩を入れたとき、水に対しての塩分濃度は?
 A. 0.1%
などの珍回答が連発。割合が分かってない方がいて、義務教育の敗北を感じます。。。
というかそもそもみんな授業寝てるね。
開始3日目で早くも学校来なくなった人がいるのも謎です。うーん…?

という感じで、専門学校はどちらかというと動物園に近いですかね。
ただ、それでも就職率は良いので、お子様をお持ちの方は多少学業から落ちこぼれても
受け皿があり、社会に取り残されずに済むという点では安心できるかもしれませんね。

あ、授業自体は楽しいですよ。
というかこの年になると他にやりたいこともないですし、勉強が苦じゃなくなってる気がしますね…。
単語が頭に入ってこないけどね。



2023年3月21日(火)
ブトクワガタ

インターネッツを眺めていると、「カブトクワガタ」というゲームがやべえという情報が。
3月15日に発売したゲームでして、DL限定販売で定価1,980円のところ、発売後1カ月は1000円引きという
謎のセールがやってたので、こりゃ買うしかねえ! 早速買いました。

〜導入〜

うわーああー #NintendoSwitch pic.twitter.com/RvaeUYnEXw

— いけまじき (@majikitch) March 17, 2023

キャラの合成音声がやばい。ゆっくり実況か?
ここまでして無理に音声つけなくても・・・弱視の方への配慮か??


〜虫〜



こんな感じで、虫はなかなか気合が入ったモデリングしております。
リアルすぎて気持ち悪いぐらい。わしはじゃっかん虫が苦手なので・・・
こんな感じの虫が24種類×雌雄で48体も! ここだけは評価できる。

〜ゲームの流れ〜
甲虫(カブトムシ/ クワガタムシ)が人間なみに大きい異世界に迷い込んだ主人公。
その世界では、野生の甲虫たちの目が赤くなり、狂暴になってしまう事案が発生してました。
そこで主人公は、赤い目をした甲虫を自分の甲虫でしばいて正気に戻し、新たな仲間として捕まえながら、
甲虫が狂暴化した謎を解き明かしつつ自分の世界に帰ろうというのが目的です。


各地の「ご神木」にたかる甲虫をみつけていざバトル。


バトルは・・・ルーレットを目押しするという単純極まりない仕組みです。
自分と敵がそれぞれルーレットを止め、なんと数字が大きい方が小さい方へ攻撃できるのです。
2回攻撃を喰らうと負けです。上図の体力バー、5本あるようにみえるけどHPは2で固定です。

例えば上図の例で、自分が「88」を止め、相手が「70」を止めた場合、自分が相手に攻撃します。
仮に自分が「88」で、相手が「9」だったとしてもダメージは同じです。なにこれ?
おそらく開発時点では数字の差に応じてダメージ量を・・・とかやってたんじゃないかなあ。
そもそもルーレットの戦闘に面白い要素がないので、ダメージ量の仕組みを入れても
大して面白さが変わらないという真理に気づいたのでしょうか。賢いなぁ。

ルーレットの数字は、カブトムシの「強さ」の数字に応じて大きくなっていくので、
「強さ」が大きいと勝ちやすい、ということになります。シンプルですね。
普通こういうゲームを作ったら、STRとかINTとかVITとかいろいろステータスを作りたくなるものですが、
「強さ」一本にしぼって開発する男らしさ。だってルーレットの戦闘だし別にいいじゃんという開発者の声が聞こえてきますね。
せめて・・・ルーレット速度ぐらいは素早さステータス依存で変化するとかなかったのかな・・・

さてこの戦闘を左右する唯一の「強さ」ステータスですが、実は甲虫の「体格」に依存して決まります。
つまり・・・甲虫の品種による違いはないんです。アホか!!(※1)
まあ、終盤にでてくる品種の方が比較的大きいサイズで捕獲できるので、「体格」を大きくするのが楽ではあるんですが、
序盤の品種でもうまいこと交配させて「体格」を大きくすれば、終盤でも使えます。ヒラタクワガタ大好き! とかいう人は
ヒラタクワガタを交配させまくって大きくさせればいいんじゃないでしょうか。僕は虫が苦手なのでやりませんでした。

最後に、交配について。
品種を跨っての交配、みたいなとんでもないけどゲームとしてはランダム性があって最高にやりこめる要素・・・
そんなものはないです。
同じ品種の甲虫で、雌雄を捕まえたらそれらを交配できます。(すこしイベントすすめる必要あり)

交配は基本的に「体格」の大きな良個体を作ることが目的です。
生まれてくる個体の「体格」は、両親の「体格」(両親が大きいほど卵がでかい)と、幼虫のときに4回あたえる幼虫の餌の栄養価よって決まります。
もちろん栄養価が高い、高価なえさを使えば、その分「体格」が大きくなりやすいです。
そして「体格」最大である「伝説」サイズを作るためには、両親の「体格」が「巨大」サイズである必要があり、
雌の「巨大」サイズは野生には存在しないので、これもやはり交配で作らなければなりません。
・・・生まれてくる個体の性別はランダム。つまり大きい個体を作るためにはそこそこセーブ&リセットして雌雄を調整する必要があるので、
死んだ魚のような目をしてやりましょう。

といいつつも、実はこのゲームで一番面白いのがこの交配だったりします。

カメラ動かせるやん #NintendoSwitch pic.twitter.com/GiWiFPAHch

— いけまじき (@majikitch) March 17, 2023

迫真の交尾シーンをみて爆笑するのがザ・カブトクワガタです。
モデリングがリアルなので、ゲームはつまらなくてもお子さんの知育ソフトとして買い与える価値があるように思わせたところで
交尾シーンが迫真過ぎて、やっぱり買い与えるのはどうかなと購入をためらわせる、かなり残念なゲームでしたとさ。


あ、ちなみにいちおうクリアできたんですが、私の理解力がおよばぬところで
狂暴化した原因はよくわかりませんでした。
180円ぐらいなら買ってもいいいかもね。


〜その他〜
画面によってキャンセルボタンが「X」だったり「B」だったり「キャンセル不可」だったりするからむかつくゾ。
ちょいちょい操作不可になることもあるけど10秒ぐらい待てば操作戻るからあわてずに。


〜(※1)キャラ差についての補足〜
まあ正確には多少のキャラ差はあって、それが「性格」と「技」です。これが品種に依存して決定されています。

 ※ ヘラクレスオオカブトは性格「調和」で技「元気」

「性格」には「強気」「冷静」「調和」の3種類があり、「冷静」は「強気」に強く、「強気」は「調和」に強く、
「調和」は「冷静」に強いといういわゆるひとつのじゃんけんです。相性が悪いと、「強さ」が30下がります。
また、性格の違いによりルーレットにちょっと差があります。
 1) 強気 ・・・ ルーレットの数字が他性格より少し大きいが、数字が連続して並ばないので止めるのが難しい
 2) 冷静 ・・・ ルーレットの数字が他性格より少し小さいが、数字が2連続している上に最大値の隣が次点の値
 3) 調和 ・・・ 1)、2)の中間。数字が2連続しているが最大値の次は最小値となっている
なんだけど、基本的に先述の相性だけを考えておけば良いです。
相手がどの性格でも対応できるように、「強気」「冷静」「調和」のそれぞれで強い個体を1匹つくり、
あとは相性のいい個体をだすだけのきわめて単純な作業です。

「技」は戦闘中に1回だけ使えるもので、以下のようなものがあります。
 @ チャンス ・・・ そのターンのみルーレットを2回止めて、大きい方を選ぶ
 A すばやさ ・・・ そのターンのみルーレットを遅くする
 B げんき  ・・・ そのターンのみ「強さ」が30上がる
 C かいふく ・・・ HPが全快する
しかし目押しはそれほど難しくないので、@とAはまああってもなくても・・・HP2なので、1回までならミス可能ですし。
Bは攻撃力が少し上がっても条件が変わらないことがほとんど。性格が「冷静」で相性が悪いときにあるとちょっと嬉しいかな。

Cはミスった時に回復して、心の安定をとることができるので嬉しいかな。でも目押しはそれほど(略

ということで「性格」も「技」も、「強さ」に比べれば誤差みたいなもんです。
あ、あと「げんき」はいわゆるスタミナで、戦闘すると減って強さが下がるので、ゼリーを食べさせて回復しましょう。
「技」の「げんき」とスタミナの「げんき」があるけど気にするな。だってこれクソゲーだから。



2023年3月14日(火)
ッコス

コスモスというあまりなじみのなかったドラッグストアの安さに気づいてしまい、ちょくちょく通ってます。福岡の企業みたいですね。
体感ですが、ここ最近は特にお客さんが増えており、物価高の中、1円でも安いものを探そうという皆様方でにぎわっております。レジ並ぶようになってイライラです。
僕が行ってるコスモスは店内すべて税込み価格表示ですが、その表示でも税抜き価格の他店より20円ぐらい安い印象。
カップヌードル128円(税込み)とかそんな感じです。他のスーパーはだいたい148円(税抜き)かなぁ。

コスモスの安さの秘訣ですが、、、電子決済やポイントカードがないことによるそうな。
クレジットカードは客からすると小銭を持ち歩かなくていいので便利ですが、
お店からするとクレジット決済されると手数料として決済額の数%をクレジットカード会社に払わなければなりません。
インバウンドで外国人に利用してもらいたいなら導入は必須(外人は基本カード決済)かもしれませんが、現金決済が一般的な日本人相手の商売だと
クレジットカードで増える需要よりも手数料のデメリットの方が大きいのでしょう。
ポイントカードはポイント付与でお客さんを囲いつつ、ポイントn倍などのイベントで集客する効果がある仕組みだと思うのですが、
猫も杓子もポイントシステムが乱立した中では、ポイントシステムを構築して固定客をつかむよりも
そのランニングコストを安さに回す方が結果として客足が伸びる、という判断なのでしょう。
それらの狙いが的中して、九州から栃木まで進出してきているのはなかなか面白いですねぇ。
クレジット決済もポイントシステムも、先駆けて導入した企業には旨味が大きかったのでしょうが、
みんなに真似されあって当たり前の状況になると、むしろ何もしないで安くすることがメリットになるってことですかねぇ。

めんどくさくてあまりポイ活をやってない私からすると、コスモスを利用するメリットは非常に大きいので喜んで使わせてもらってるのですが、
1個だけ許せない点をあげるとすると…

 普通の店  コスモス

 _____ 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 _____ 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 _____ 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 _____ 


 _____ 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 棚_棚_棚 
 _____ 


棚と棚の間に通路つくらないのほんとアホだと思う・・・
ネット検索する限り他店も・・・?(これもCRの一環なのか・・・)



2023年2月26日(日)
回り5%、腹回りは-5%

禁煙2カ月、ダイエット4カ月の健康優良児まじみちです。

4か月で減った体重は10kg、最初のころはみるみる落ちた体重も
昨今は1週間単位で体重が減らないこともざらで、だんだん飽きてきましたね…
まあ体重が思ったより減らないのは、喫煙衝動を紛らわせるためにジャイアントコーンを
食いまくった時期があった
ってのもありましたが、それを加味しても体重落ちにくいなぁ。
そして成果がないとモチベーションが続かないですね。

一方、12月に書いた時点では炭水化物を控えるダイエットでしたが、
いまは普通に炭水化物を取るようにしてます。普通のカロリー制限にシフトしました。
これから一生、炭水化物を制限し続けるのかと考えるとそんな人生はまっぴらごめん。ロカボ系は短距離走だねぇ。
カロリー制限でも体重を多少でも落とせてることには一安心。
BMI22.0まであと1キロ。ここまで来たし、モチベ続かないけどせめてそこまでは頑張ろう。

…すげー頑張ってるように書いてるけど、一般的にタバコって吸わないのが普通だし
BMI22でもそこそこ脂肪ある
んだよね。。。
例えるならいまは借金返済を頑張ってる・・・ってコト!?



※禁煙してよかったこと
学生時代から悩まされていた脈飛びの不整脈がなくなった。

※禁煙しても直らなかったこと
飯食った後、左の前腕部が酸で溶かされるような不快感があるんだけど
喫煙のせいじゃないとしたらなんなの? コレ・・・



2023年2月4日(土)
Bug Fables

油断するとすぐ更新さぼりますね。まじみちです。

ふとしたことからBug Fablesというゲームを買ったんですが、これが面白くて



珍しく実績全部取っちゃいました。


Bug FablesはRPGです。
インターネッツによると戦闘もゲーム性もマリオストーリーの丸パクリらしいのですが
マリオストーリーやったことない僕には結構新鮮で楽しめました。
3匹の虫たちが、不老不死を授けるといわれる「えいえんの若木」という宝を求めて
探検家として活動していくというお話です。
3匹の虫はそれぞれ「ブーメラン」「カブトムシの角」「氷の魔法」という固有のアクションを持っているので、
例えばブーメランでクランクを回して橋を架けたり、角で草木を切り取ったり、
氷の魔法で水を凍らせて段差を登ったりとゼルダ的な感じでダンジョンを探索していきます。
後半になるにつれアクションが増えていき、序盤でチラ見せしてきた岩の塊などを後半の技で壊してアイテムGET、
というアクションRPGで気持ちいいやつも完備しております。まあ大したもん落ちてないケド。。。



次に戦闘は、攻撃にちょっとしたコマンドを要求されたり、
防御にタイミングよくボタンを押したりと、あちきと同世代であればFF8のガンブレードマリオRPGですね。
まあマリオRPGの次回作がマリオストーリーだからね…

加えて、「ダメージ=攻撃力−防御力」といういわゆるアルテリオス式の戦闘システムです。
攻撃力は基本「2」で、特技を使ってもダメージ+2とかそのレベル。その分ボスのHPも2桁とロースコア。
レベルアップで最大HP(体力)や最大TP(技)は増やせますが、HP/ TPを回復するアイテムがせいぜい10前後の回復量なので、
最大値を増やす意味があんまりない。そんなもんでレベル上げてゴリゴリ行ける感じではないんですね。
代わりにボスのHPと防御力がわかるので、ダメージ量/ 被ダメージ量を見つつ考えながら戦闘を進めるのが
なかなか面白くて良かったです。
(まあ終盤は毒状態でダメージ上がる装飾品とかいろいろつけて、脳死でゴリゴリになっちゃいましたが…)

最後はキャラクター。これが一番好き。
会話のテキストが豊富、そしてテキストにキャラごとの個性がよくでていてキャラゲーとして優秀ですわ。
グラフィックは虫だけどさ、コミカルに動いてかわいいし。
ストーリーも…なんというか奇をてらった感じはまったく、安心してプレイできます。
博士キャラが2匹でてきたら、絶対片方裏切ると思ってたけど全然そんなことなかったです。

ボリュームはちょっと物足りないぐらいでしたが、このゲームのお値段が定価2000円(セールだと800円ぐらい)なので
それを考えれば大満足のゲームでした。おすすめです。
会社の同期が提唱する「遊技は1時間1000円までならOK」という理論にはめれば、
40時間遊べたこのゲームは4万円の価値がありましたね。よしよし。


〜攻略のメモ〜
サブクエを消化しながらまったり遊ぶスタイルでしたので、入手メダルが多かったことが前提のメモ。
適宜読み飛ばしてね。

(1)基本の育成方針
 レベル上げ時のHP/ TP/ MP選択ですが、HPは上げる必要ないっすね。
 MPでメダルをたくさんつけられるようにすればHP/ TPも増やせるので基本MPで間違いなし。
 ただ、Chap.1はメダルをあんまり持ってないので、最初はTPを上げるのが良いかな。
 僕はTP→MP→TPと繰り返し、5回ぐらいTP上げたら、あとは全部MPにしました。TPはメダル込みで30もあれば十分。

(2)金稼ぎ
 アリの王国で50ベリー払って口座を開きお金を預けると、預けた金額に応じて利息がつく。
 利息はプレイ時間が00分/ 30分の時に付くっぽい(3%? 2%?)。
 さらに、預けた金額が一度でも500ベリーを超えると利息が倍になるアイテムがもらえるので、
 基本は500ベリーをがんばって預け、そんでから利息で暮らす生活になる。
 …のだが、結局金を預けると自由に使える金もなくて、序盤は首が回らないんだなあ。

 ということでいったんchap.3までは気にせず進めよう。
 chap.3でシブトイーネについたら、そのあとおうごんの地へ通じる道を行き、おうごんの地の扉を開く。
 そんでおうごんの地からまたシブトイーネ方面に1画面戻る。

 

 そこにあるこの草(ジャンプ台で右側に進む)、確定で5ベリー入ってる。
 おうごんの地に戻ればまた復活するので、これを脳死で繰り返すのが一番楽だった。

(3)戦闘の方針
 序盤〜中盤は、リーフの「フリーズコフィン」が優秀。
 2ターン凍るので、フリーズコフィン→(敵ターン)→カブ/ ヴィー攻撃→フリーズコフィンで
 じゃんじゃか進める。もちろん効かないときもあるけど…
 「エフェクト+」のメダルで確率あがる? と思うのでリーフにつけておいた。

 継戦能力を上げるためには「キズナバッチ」「ハートバッチ」。戦闘終了後にHPが2、TPが4回復する。
 (翻訳は「みごとな勝利をおさめると」とあるが、べつにみごとじゃなくても良い)
 加えて「TPコア」もあると良い。2ターンに1度、TPが2回復するようになる。

 そのうち攻撃力が1上がるアイテムが1個手に入るので、これはヴィーに使う。
 メダルに余裕ができれば「ジゴクのアゴ」をヴィーにつけ、通常攻撃で防御貫通1をつける。
 (翻訳は「こうげきがあがり」とあるが攻撃力が上がるわけではない)

 中盤以降は、主戦力がリーフからヴィーにシフトしていく。
 クリスタルベリーでとれる「どくアタック」×2と「ふめつのどく」を組み合わせ、
 戦闘中に毒にすることで攻撃力を+2する。毒にするには「あぶないキノコ」「あぶないイモ」を使うか、
 「ハラヨワール」をつけて適当なアイテムを投げるかどちらか。

 また、ボスでは「ADBP+」でヴィーのスキルの攻撃回数を1回増やすと良い。
 これでヴィーのスキル「トルネードトス」と「ハリケーントス」が5回攻撃になるので、
 攻撃力が1増えるとダメージが最大5上昇する。やばい。
 (「ハリケーントス」は防御貫通が1ついているが消費TP高いので、状況に応じて使おう)

 終盤はさらに「ATKコスト」×2も使っていく。これは攻撃力+1、防御力−1のメダル。
 毒にしなくて済むので通常戦闘でも活躍。
 防御が不安であれば「トップガード」や「どくガード」を組み合わせる。

 そして攻撃力の最後は「きしかいせい」×2。瀕死の時に攻撃力+1するメダル。
 アイテム「だいしっぱい」を使うとHP1で毒になるので、これを利用。
 ここまでくるともう防御力は考えない。
 代わりに「葉っぱマント」や「ワンガード」で少しでも生きながらえさせる。
 「どくアタック」×2、「ATKコスト」×2、「きしかいせい」×2で攻撃力+6、
 「ADBP+」で攻撃回数+1、「葉っぱマント」「ワンガード」で少し寿命を延ばす。

 上記でほぼすべての敵が倒せる。けれど、裏ボスのストラトス/ デリラは無理。
 ということでストラトス/ デリラを倒したゾンビ戦法も紹介。

 リーフに「TPセーブ」「HPキャスト」「HPコア」をつけ、自分にバブルシールドLを使い続ける。これでリーフは無敵。
 これでいて、「TPコア」×2をつけると、TPも2ターンに2ずつ回復する。
 あとはカブ/ ヴィーに「きせきのほし」をつけると、死んでも2ターン後に復活するので、ゾンビ戦法ができる。
 が、ストラトス/ デリラは同時に倒さないと片方が片方を復活させるし、瀕死だとHPを15ずつ回復しよるので、
 とどめは一気にささないといけない。。。ゾンビ戦法でちまちま攻撃しても死なないので困ったもんである。
 ので、先述の「だいしっぱい」作戦と組み合わせる必要がある。
 序盤はゾンビになりつつ双方のHPを20程度まで削る。
 そしたらヴィーとカブが両方生き返ったタイミングでヴィーに大失敗を使い、
 ヴィーがストラトス/ デリラを「ハリケーントス」で攻撃する。
 攻撃力永続上昇アイテムを2回使ったヴィーなら、30程度ダメージが当たるはず。
 (僕はインを孵化させるクエストをやる前だったから、攻撃力永続上昇アイテム1回使用で挑んだけどギリ倒せた…)
 まあ負けてもクエストクリアになったし、勝っても実績にならんかったので、倒す意味ない可能性が高い

(4) カードバトル
 雑魚にコスト2、3、4を4枚ずつ持っとけばほぼ勝てる。このゲーム、カードが次ターン持ち越しなので
 コスト1を入れてるCPUは終盤に息切れする。
 chap.4のアストテレス撃破後なら以下で間違いなし。

  ボス: クモ
  中ボス:スカーレット、アストテレス
  ザコ: とうぞく×4、おいはぎ×4、どろぼう×4

(5) ゲームセンター
 フラワージャーニーは、無敵中にハチを倒すとボーナス加算されることに気づいたらいけた。
 マイトナイトは見えた敵はすべて倒すような感じで進める気持ちで。。。


とまあこんな利用価値があんまない攻略メモをちまちま書いちゃうぐらい面白かった、ってことで。



2023年1月3日(火)
けおめこ としもよろしく

新年ですね。
一昨年に祖母が、昨年に祖父が亡くなり2年連続で年賀欠礼でごぜーます。
なので淫夢実況のゲームプレイ動画を見る正月が間違ってるわけではないのです。です。

1/2、後輩に誘われステーキいづつやの長岡店に行ってきました。
メイン料理に食べ放題がついてくる系のお店です。ステーキけんみたいな。(これ系の元祖ってどこなんでしょうね…?)
この長岡店が、原価高騰の影響で2023年1月20日を持って終了するとのことで、
いづつや食べ放題を愛してやまない後輩たちが、涙をちょちょぎらせながら食べ放題しちゃうそんな正月です。



閉店撤回って、そんなことあるかな? なんだこりゃ…

私はいづつやの食べ放題に初めて行きましたが、ローストビーフをはじめとする
多くの肉類、さらにサーモンなどのお刺身までなんでも食べ放題の素敵なお店でした。
それでいて、別にメイン料理を頼まなくてもよく、食べ放題だけのプランでお値段がディナー2,300円と大変お手頃価格。
そういう意味ではつぶれないで良かったお店でしたねぇ・・・
体重が66kgを切ったらまた行こうと思います。

その後、テンションの上がった我々はその足で快活CLUBに向かい、カラオケで最強○×計画を熱唱する2023年のはじまりであった…



2022年12月25日(日)
煙した俺という未来の話をして時間の貴重さに気づくのだ

19日から禁煙をはじめ、今日で1週間です。つらい。

日記を見返すと2020年11月にも禁煙してたみたいですが、
その時は1週間禁煙した後、電子タバコに切り替えましたね。
ほいでしばらくは減煙してたんですが、やはり一度でも吸い始めると
1週間に1箱が3日に1箱、2日に1箱とだんだん本数が増えていくもので。
結局1日10本ちょいぐらい吸ってしまってました。
…しかも、電子タバコが高いので、最近は結局キャメル(430円)を吸っちゃってました。

その反省も踏まえ今回は完全に禁煙をしてやろうと思い、
ワクチン接種4回目を受けた18日の翌日から禁煙開始です。
そう、ワクチン接種で出た熱で寝込むことにより禁煙に使うエネルギーを減らす作戦なのです!

熱でなかったです。ちくしょう。
でも喫煙衝動を左腕の痛みで中和できたから。…ダブルパンチ?

相変わらず禁煙中は喫煙衝動だけではなく、集中力の低下から眠気まで
様々なデバフがかかりつらいのなんの。
20歳から15年間、ドーパミンに支配されつづけてきた人生だからまあ仕方ないね・・・

最初は「2〜3日がピークです」って記事を読み、体に鞭を打ち3日間頑張って乗り切る。
でも4日経っても衝動が収まらない。
ほいで、別の記事で「1週間でピークアウトします」というのをみつけ、今度はそれを信じ頑張って乗り切る。
いまちょうど1週間ですが、やはりつらいものはつらいし、いまだ眠気も収まりません。。。
で、別の記事には「3週間経過で衝動が…」っていたちごっこじゃねえかなんだこれ。

でもあたいがんばるよ。
180kg弱のごるぁ君を見るたびに「痩せろ」と言い続けてますが、最近俺の(脳内の)ごるぁ君が
つーかまじぽん禁煙してなくね?」と反論してきたから、少しでも隙を減らすんだ。
完全に被害妄想だけど、禁煙することで時間がどんどん貴重なものになっていくはずなんだ・・・ふふっ



2022年12月18日(日)
イエッターまじみち

7月から毎日腹筋ローラーをはじめ、9月からはジョギングもはじめた僕ですが
一向に腹筋が割れる気配がない。
それもそのはず、腹筋が完全に脂肪に埋もれているからですね…
ちゅうことでもったいなさから10月中旬くらいよりダイエットをはじめ、いまようやく60kg台になりまんた。
標準体重が66kgなので、少なくともそこを目指したいところさんですね。

食事制限は過食嘔吐王道を行く、炭水化物を少なくするロカボダイエットをやってます。
しかし、炭水化物を摂取できないと、食べるものがなくて困りもの。
米・スパゲッティの飛車角落ちでは戦うのが難しい・・・最初はいいんだけどね。
魚は高いしグリル洗うのが面倒なので、肉を中心に唸りながら献立を考えてます。
基本的には肉を焼いて、米の代わりにチンした千切りキャベツを食べる生活です。

中でも高タンパクで安価である胸肉。近所のオータニではたまに100g50円になるありがたいお肉なので、
なるべく摂取していきたいところなのですが…やはり日々食べてると微妙な硬さとパサパサ感が気になってきてきつい。

 @ 鍋
 キムチ鍋とか豆乳鍋とかにする。
 胸肉とほかの野菜をセットにしてまあ食えるが、一人暮らしだとしばらく鍋が続くのでネック。

 A 生姜焼きっぽくする
 胸肉を斜め切りして、すりおろしたショウガとみりん・酒・醤油で炒める。
 パサパサ感はあるがショウガ多めの味付けでどうにか逃げられる。とはいえ・・・

 B タンドリーチキンっぽくする
 ヨーグルトとカレー粉、胡椒につけてからオーブンで焼く。
 味がしっかりつくし割としっとりするけど結構手間。残ったヨーグルトの消化もいまいち。

などなど、どうやったら少しでも胸肉を美味く食べられるかの研究をしております。

そして自分なりにでた1つの答えが、「C 四川風麻婆豆腐に混ぜる」です。
辛口の四川風麻婆豆腐を買ってきて、レシピ通りに作りつつネギの代わりに胸肉を1/2枚〜1枚を小さめに切って入れ、
お好みで山椒をちょい足しする。これです。
麻婆が胸肉のパサパサ感を消し、豆腐と胸肉を一緒に食べると豆腐のやらかさと胸肉の硬さが合わさって
すべて物質を消滅させる最強の力、メドローアなのです。美味い!


摂取から8時間で下痢がでます。
やっぱ胸肉ってクソだわ。



2022年11月30日(水)
トシくぅん

マイナポイントでもらったポイント余ってたので、ポケモン買っちゃいました。
スカーレットとバイオレットで買ったのはバイオレットの方。
人気ない方を買うつもりでしたが、たみどのもとさきゅんもスカーレット買ったとのことで…
まあフレンドにはいないので一緒にやる機会があるというわけではないんですが…

やっとこさクリアしたので感想をば。
…ポケモンは初代しかやったことないので、大したこと言えませんが…。
御三家選択で、ライバルがこっち有利のポケモン選んでくからびっくりしたよ。最近のポケモンってこうなんだね。

今回、オープンワールドになったっつーことで世界各地好きなところを回りながら
ポケモン集めたりわざマシンを拾ったりする感じです。


インターネッツには「処理落ちがひどい」とか「戦闘のテンポが悪い」とか「ゲーム画面のミニマップが上を北固定にできないのクソ」とか
忌憚のない意見ってヤツ(タフ)が書かれてました。
ミニマップについては、きょうびカーナビも北固定にしない方も多数いるといわれる中で、
ゲームに慣れてない人を対象にしてるならまぁ別にって感じじゃないでしょうかね。
ミニマップは今向いてる方向を表示してるけど、普通のマップだとそれがないから、
マップ閉じたときに進む方向がわからなくなるのはあるけど、いやそれも些細な問題かな。
個人的には最初からマップが全部埋まってるってのが一番気に食わなかったですね。
マップを埋めながら進めさせて欲しかった…そっちのが冒険感あるし、一回いったエリアとそうでないエリアが明確で隅々まで行くことができるからなぁ。

「処理落ちがひどい」は、まあ耐えられないほどでは…といいたいところ、湖のマップで水の表示処理してるところでの戦闘は0.7倍速ぐらいになってひどかったかな。
カメラ回して陸のほう向けると多少ましにはなるのですが、
湖の真ん中でミガルーサがこっちに突っ込んできて戦闘になるともうどうにもならん…

「戦闘のテンポ」もまあ…連続攻撃のエフェクトで待たされたり、体力が減ると攻撃・特攻が上がり防御が下がるやつとか
毎回「攻撃が上がった!」「特攻が上がった!」とかの表示で数秒ずつ持ってかれるんで、
「これを回避できるかどうかでRTAのタイムが変わるなぁ」と妄想してました。RTA向きかも。


舞台のパルデアの世界にはいろいろな街がありますが、お店にバリエーションがほとんどない点はすごく不満です。
各街のお店で、取り扱ってるアイテムに差がない(衣装屋さん以外)。
テーブルシティに至っては同じ街にまったく同じお店が何個もあり、これだけはほんと頭おかしいと思いました。
やっぱせっかくマップが広いんだから、広いマップを旅したことで何かしらお得感が欲しいんだよね。雪山登ったら炎の剣が落ちてるとかそんな感じの。
僕としてはそれが「マップが埋まる」だけでも気持ちいいんですが、それは戦術の通りシステム上に存在しない。
せいぜい「ファストトラベル地点の追加」と「たまにわざマシン落ちてる」ぐらいだと、あんまり世界回る意味が薄いかな…
…まあ現実世界でも、セブンローソンみたいにチェーン店がいっぱいあるからある意味リアルといえばリアルなんですが…


といいつつも、マップを隅々まで回ってポケモン集めつつ、
シンボルエンカウントなことを利用して「一発で倒せる経験値の高い敵」をみつけて効率よくレベル上げし、
どんどん強くなってジムリーダーたちを倒していく感じは良かったですわ。
おっさんゲーマーだから瞬発力が問われるゲームよりこういう積みかさねできるゲームがいいね。うん。

なによりナンジャモかわいいからね。ブヒィ。

…フリーズ5回したけど。



2022年11月2日(土)
ムはどこかのう

いつまでもtwitterのアイコンをブランディッシュのドーラにしとくのもアレかな? と思い、



ゆっくり風のリンプーに変更してみました。
ゆっくりが嫌いな後輩のびーむ君が発狂してくれるといいなあ、と思いながらドット打ってました。


そんな雑談はさておき、川治ダムをみてきました。
いつ飛び込む用事ができるかわからんので、下見しとかないとな、とことで。
例によって後輩のごるぁ君、びーむ君と3人で行ってきました。





川治ダム、想像よりでかくて震えました。完全に玉ヒュン案件です。これはやばい…
高さ140メートルとかあるもんな、そりゃこええよ。
新4号と4号が地下で立体交差してる、平出工業団地交差点の歩道橋からガード下の道路を除くだけで僕は足が震えるんですが、
その10倍ぐらいの高さでしょ…ブルブル。
ライダーの方がここから飛び降りて自殺したそうですが、僕の場合は
こっから飛び降りる勇気があればその気力で多分生きられるな、と思ったのでもうちょっと生きようと思います。

川治ダム資料館でダムカードをゲット。
これは、表面にダムの写真、裏面ダムのスペックが書いてあるカードダスみたいなカードで、
おそらくこれといった使い道がないものです。でも調べたら全国のダムにあるんだって。
割としっかりした発券機もあって、なんというかこう…税金返してくんねーかな。

あとダムを擬人化した萌えキャラがいて「なんだかなぁ」と思いましたが、
キャラ名が「かわじ」という名前だったのでこれは許しました。ちょっとブスっぽい名前じゃない??


そんでから、ちょっくら紅葉を楽しもうっつー流れで那須塩原の吊橋へ。
まずついたのが紅の吊橋。紅に染まったこの俺を慰める奴はもういない…





ちょっと遅めの季節でしたが、なんとか紅葉モミジが残ってて、いい景色でした。
赤は映えますね。綺麗でした。

そんでからもみじ谷大吊橋とやらにも行きましたが、ちょっとおりただけで
ほとんど紅葉終わってたんで、ほんと紅葉にはギリギリのシーズンでしたねこれ。



本州一長い吊橋とのふれ込みのようですが、300円するし紅葉も終わってるしで
結局わたりませんでした。
…本当の理由は、吊橋長すぎてごるぁ君(体重180kg弱)の往復できる未来がみえなかったからなんだけど、
紅葉終わってたからってことにしとこうよ。それが平和じゃん。ね?


最後にそば食いたいっつーことで適当な蕎麦屋へ。
「そば処 いとう」っていうお店に入ったんですが、これが大当たり。



ボソボソ感がしっかりある、食いごたえばっちりのそば。量も十二分。
えびまでしっかりある天ぷら付き。(こっちはもうちょい衣をサクサクして欲しかったが…)
なぜか大盛も料金変わらずで900円と、非常にリーズナブルでいいおそばでした。
店内には無料の挽きたてコーヒーやらお茶請けのお菓子やらがおいてあるし、そういう点でもコスパが半端ない。
…天ぷらつけない普通のざるそばだと、なんと500円ですからね。

ただ、私はそば好きなんだけど、そば好きが講じてそばならなんでも美味いっていう病気なので
ここから先は君たちの目で確かめてくれ。



2022年10月29日(土)
ルフとか

野暮用で糸魚川の実家に帰ったんです。
ひさびさに両親とあったんですが、齢70にもなると単語があんまりでてこないようで、
会話の「アレ」の使用率がすっげー多いんだ…物悲しいわね。

実家ではチェーンソーで腐ったイチジクの木を伐りました。
なんでかはよくわかりません。たぶんチェーンソーマンのアニメやってるからじゃないかなぁ。

あとは打ちっぱなし。
コンペがあるもんで、親父に修行つけてもらうってことで打ちっぱなしいったんですが、
打ちっぱなしが終わった後に親父からドライバーもらいました。

打ちっぱなしが終わった後に親父からドライバーもらいました。ナンデ!? ニンジャナンデ!?

でもコンペは120とここ数年で一番ひどいスコアをだしましたが、
ドライバーのせいにできたからある意味正解だったかもしれませんね。
まあひどいスコアでもゴルフは楽しいですわ。



2022年10月16日(日)
デューサに養われたい人生であった

絵を描くのによく知らんのもあれかな、と思い邪神ちゃんドロップキックXを8話ぐらいまでみて
なんか途中から地方紹介アニメになっててどうしようかな、と途方に暮れているまじぽんです。

でも、萌え豚ソウルを思い出すために久しぶりに聖地巡礼でもしてみっか!
と思い立ち、神保町のボンディへ行くことにしました。
この感じ、躁鬱の躁の方じゃないかな。だいじょうぶかな。

私鉄はよーわからん()ので、秋葉原から1kmほど歩いて神保町へ。



ということでボンディにつきました。
開店時間は11時、ついたのは11時10分ぐらいでしたがもう行列! これはすごいわ…



ということでビーフカレーを注文。
ほんとにジャガイモがついてくるんだな…

カレーは濃厚ですごくおいしいのですが、ごはん300g+じゃがいもに対して
カレーが少ないのが残念すぎる。
カレーはめちゃくちゃ美味しいけど、正直これで1600円はないかなぁ、とばっさり。
後半、ジャガイモバターでごはん食ってたよ。炭水化物ェ・・・

あと混雑がすごく、2人グループでもばりばり相席で回してるようなところなので、
アニメのように落ち着いて食べられる場所じゃないので注意しよう。




その足で橘昌(読めない)文銭堂へ。
邪神ちゃんが食べてるフレッシュムーンなるお菓子があるそうで。。。



店舗内には色紙が!! ブヒィブヒィ

あとは書泉グランデとか寄ったけど、ざっとみた限りですが邪神ちゃんドロップキックは売ってなかったですね…
落合書店のGODがアニメ化の時に邪神ちゃん置いて、売れずに返本したって話を思い出したよ…世知辛ぇな…


神保町は以上ですが、東京にでかけて神保町だけで帰るのもアレですので水族館に。
東京の水族館を調べると、アクアパーク品川とかサンシャイン水族館とか
ライトアップが素敵なクソカップルが前戯として利用するような施設ばっかでアレですね。軒並み高いし。
でも、葛西海浜公園の葛西臨海水族館は700円というリーズナブルな価格だったのでそこに行きました。
メインはマグロなのかな?









やっぱ水族館は良いな…イガグリガニがのしのし歩いてる姿をみてるだけで時間がつぶれるよ…
なにがいいのかはうまく言語化できないんだけど、良い…

100匹を超えるクソ幼稚園児どもがうじゃうじゃで、さらに水槽をバンバン叩きまくってたけどさ。
…こういうところに出くわすと、僕の脳内にいるピクちゃんが悪態つくんだよな。
まだ子供じゃない、多めにみようよピクちゃん。



2022年10月10日(月)
ぐすま

福島県全域でやっている、狂気としか思えない宝探しイベントに行ってきました。
宇都宮周辺の施設だぁ? 駅前に餃子像建ててキャッキャいってる街なんて先日壊滅したよ。合掌。

宝探しは「幸せを呼ぶラッキーアイテムを探せ」っつーことで、福島が応援してる?ポケモンの
ラッキーが、県内に隠されたアイテムを探すというコンセプト。
その広さは福島県全域22エリアに跨ります。期間は半年ほどで、今回は10回目というのがすごい。
…なんで福島県はラッキーを応援してるの? 福島=サファリゾーンってこと??

発案者である後輩のびーむくんと、ポケット店長ごるぁくんと3人で行きました。
22エリアありますが、「まあとりあえず1エリアでいいだろ…福島広いし…」ということで
郡山市エリアに決めて、宝探しに向かう僕たち。

郡山市エリアは、3地点で手がかりを収集し、その3地点の暗号をもとに
お宝がある地点を割り出して、キーワードをとってくるというものでした。

この3地点+最後の地点ですが…すごいさびれた神社とかそんなんばっかで
郡山市はこのイベントをあまり快く思ってないな? と邪推してしまうような、そんな地点でした。
おれ、賽銭を賽銭箱じゃなくて扉にちょこっと開いた隙間に入れる神社って初めて見たよ…

だが、それがいい。
最後の地点に「関係者以外立ち入り禁止」って看板立ってた気がしたけど、それがいいのです。

途中、ポケモン公園的な施設があるということでそれにもよりましたが、こっちは



高さ6メートルのラッキーがあるなどガチンコで力を入れた施設になっていて、
僕たちは3人して「なんでここで宝探しをさせてもらえないんだろう…?」と首をかしげたのであった‥‥


帰りに那須サファリパーク寄りました。
超楽しかったです。キリンのベロはざらざらでした。っぱ栃木だな…



2022年10月2日(日)
所の観光スポット その2

引き続き、近所の観光スポット巡りをしておるまじぽんです。

・とちのきファミリーランド



西川田のほうにある遊園地っぽいもの。通称とちファ(ホームページにもそう書いてある)。
彼女とかいたことなさらないので遊園地自体縁のない私ですが、
近所の観光スポット廻らなきゃ! という謎の使命感に駆られてるのでね。仕方ないね。

大学時代の合宿で仙台ハイランドいったのが最後かなぁ。
ほんとに縁がないので絶叫系とか正直苦手だけどでも、使命感がなぁ。。。


とちのきファミリーランドは入園無料なのがうれしい。
アトラクションに乗るときは、各所にある券売機で「乗り物券」(1枚100円)が
売ってるのでそれを買って支払うか、またはワンデーパスを買えば乗り放題、というシステムでした。

フリーパスで乗れる乗り物が全部で3300円、フリーパスが2700円でフリーパスの方が600円お得・・・
と思いきや、乗り物券1000円分買うと100円のプレミアつくから実質300円程度の差。
乗らんでいい乗り物もあるでしょうし、リピートするアトラクションがなければ
乗り物券をちまちま使った方が経済的かも。もうちょいフリーパス安くてもいいんじゃ・・・



2019年にDB芸人がきてたみたいですね!
その回がyoutubeにあったので見ましたが、R藤本がジェットコースターで超びびってる・・・
これを見るとすごい怖いジェットコースターか!? と思っちゃいますが全然そんなことはなく、
最高速度が70km/hにも満たないものでした。安心安心。



R藤本さんが座ってました! と言われてもなぁ…
ロケがきてうれしかったんでしょうね。

といった感じで、絶叫感もそれほど感じず「こんなもんか、へっ」と余裕ぶっこく私。
そして目に入る「雷様ストーム」というアトラクション。



くるくる回る感じかな?
まあさっきのジェットコースターの感じだと大したことないでしょ、と完全に油断しきって乗りました。
スタッフさんに「メガネは外してください。飛ぶんで。」と言われましたが恐怖感をあおる演出でしょ?

で。



バターになるかと思った。
いや最初は水平に回るだけで大したことないな、と思ったんだけどだんだん角度がついてくると
天地がひっくりがえってきて、そのうち座席も左右?上下?に揺れだすしほんと意味がわからなくて怖かったよ。。。
あと機械から「ガコッ!!! ガコッ!!!!!」と仕様なのかどうかわからん音してくるし。
恐怖でポールを力いっぱい握りしめ、それでひっくり返ると自重が全部腕にかかって、いい筋トレになったわ…
後で調べたら、これ2020年の割と最近できたアトラクションなんすね。どおりで怖いわけだ…

【総評】
雷様ストームは躁鬱の方におすすめできません。
それを除けば、躁鬱で悩んでる人が遊ぶにはちょうどいい施設でしょう。

あととちファのいいところ、県民の日の第2土曜とかに無料開放してたりと地元密着型なもんで、
宇都宮県人ととちファの話題で盛り上がれるところですかね。
後日先輩から、「ミラクルカーっていうアトラクションがあって、それが急角度で曲がるからやばかった。
マリオRPGのトロッコ並みの急角度でやばかった」とかいろいろ話を聞けました。
画像検索したらまじでマリオRPGのトロッコ並に急角度で笑いましたが、
現在もうなくなったそうです。骨折騒ぎがあったみたいで。


・宇都宮タワー





躁鬱で悩んでる人が遊ぶにはちょうどいい施設です。



2022年9月22日(木)
所の観光スポット

今年で36歳になるまじぽん。
糸魚川で18年暮らしてきましたが、もうすぐ宇都宮での生活が糸魚川を超えるんだなぁ、
と思うとなかなか感慨深いものがあります。

ということで始めたのが、いたずらに近所の観光スポットを回るツアー。
宇都宮人たるもの、宇都宮付近の観光スポットを知らずしてよいのか? と
股間のARMSが語り掛けてくるので、仕方ないね。


・なかがわ水遊園



大田原のあたりにある淡水魚メインの水族館です。
入館料650円とリーズナブル。その分展示もリーズナブルですが。





こんな感じで、それなりの施設にそこそこ魚が泳いでおります。



ドクターフィッシュもいて、指突っ込むとえらい勢いで寄ってきて
指先にすごい気持ち悪い触感が楽しめます。
ニートイットなので変な風に書いてますが、普通に楽しい。
この周辺に手を洗うところがないという致命的な欠点もありますが。



一番笑ったのが水槽自体が展示されてたこと。
中にはネズミが2匹。なんだこれ?
施設で使ってる水槽の説明としておいてあるかと思いきや、
これ以外に赤い水槽みなかった気がするんだよなぁ・・・
いやせめてさ、夜行性の魚介類でも入れておけば・・・水遊園なんだしさ・・・



一番の売りがこの「360°パノラマのチューブ型トンネル水槽」でしょう。
でっかい熱帯魚が下から楽しめる顔面発射のド迫力スポットです。
魚がチューブにぶつかると、質量を感じさせる「ドンッ」という音が自分を不安にさせます。

あとクソガキがすげーはしゃいでてうるせえけど、それは仕方ないね。

【総評】
そんなこんなでまあそこそこ楽しめたんですが、やはりほかの水族館と比べると
規模がそんなに大きくないので、遠くの人はこれだけを目的にくるのはちょっときついかな、と思いました。
でも楽しいけどそれほど感情が大きく揺さぶられるものでもないので、
躁鬱で悩んでる人が遊ぶにはちょうどいい施設かもしれません。


・宇都宮動物園



宇都宮インターのあたりにある動物園。
那須のどうぶつ王国とかはよく行きますが、そういやここは行ったことないなと思い行ってきました。
入園料1400円と、ちょっとお高いですね…







キリン、ライオン、ゾウなどまあ最低限の動物はそろってるかなぁ、という感じ。
園内一周は30分もかからないぐらいで、そんなに広くなくお年寄りにちょうどいいかもしれません。
大都会宇都宮(から手軽に行ける場所なので、けっこうかわいいねーちゃんが歩いてるんで、そっちの方が楽しめるかも…

半分ぐらいの動物は寝てるかちんちん舐めてるかなので油断して散策してたら、
ゾウが鼻を使って積極的に水をぶっかけよるもんでびっくりさせられます。



檻の中に入れて、近くで鳥が見れる施設がありました。
したら、1匹の鳥がもう1匹の鳥を執拗に蹴とばしてて、やっぱ野生は恐ろしいわ…

檻から出たら園児の集団がいて、なぜか「檻の中に入っていいでしょうか?」と聞かれました。
あの園児は俺が何の権限を持ってると思って声をかけたんだろうか…

【総評】
こっちもそこそこ楽しめたんですが、正直1400円の価値はないかな。
あ、楽しいけどそれほど感情が大きく揺さぶられるものでもないので、
躁鬱で悩んでる人が遊ぶにはちょうどいい施設かもしれません。



2022年1月9日(日)
ひさしぶりーふ

突然ニートイットにアクセスできなくなりました。
どうもsoftbankでIPv6対応にしてから設定が足りないのか
FTP転送が失敗する。。。

携帯でデザリングしたらつながったんでお試しで更新。
まあもはや同人活動とかもしなくなったんでこのサイトの存在意義もほとんどないのですが
OB会の時にたみどのが見てるっていってたからね。しょうがないね。



フレームが表示されていない方はコチラ。